鷲と鷹_(1970年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鷲と鷹_(1970年の映画)の意味・解説 

鷲と鷹 (1970年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 09:19 UTC 版)

鷲と鷹
Barquero
監督 ゴードン・ダグラス
脚本 ジョージ・シェンク英語版
ウィリアム・マークス
出演者 リー・ヴァン・クリーフ
ウォーレン・オーツ
カーウィン・マシューズ
フォレスト・タッカー
音楽 ドミニク・フロンティア
公開 1970年8月21日
1970年6月20日
上映時間 115分(オリジナル版)
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

鷲と鷹』(原題:Barquero )は、1970年に公開されたアメリカ合衆国西部劇映画である。リー・ヴァン・クリーフウォーレン・オーツが主演した。

あらすじ

1870年頃のアリゾナ。各地を荒らす悪名高き強盗団、レミー一味がロンリーデルという新興の町に現れた。メキシコ国境近くのこの町には大きな川が流れており、船頭のトラヴィスの作ったはしけが人々の唯一の交通手段だった。レミーの手下、フェアー達に捕まったトラヴィスは、友人のフィルに助けられ、危機一髪。逆にフェアーを捕虜として、住民たちをはしけで対岸に避難させ、レミー一味と対決する。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
TBS
トラヴィス リー・ヴァン・クリーフ 納谷悟朗
レミー ウォーレン・オーツ 内海賢二
マウンテン・フィル フォレスト・タッカー 金井大
マルケット カーウィン・マシューズ 仁内達之
アンナ マリエット・ハートレイ 火野捷子
ノーラ マリー・ゴメス 平井道子
ソーヤー アルマンド・シルベストレ 増岡弘
フェアー ジョン・デイヴィス・チャンドラー 西村知道
不明
その他
N/A 仲木隆司
若本紀昭
加藤正之
巴菁子
古川登志夫
日本語スタッフ
演出
翻訳
効果
調整
制作 東北新社
解説 荻昌弘
初回放送 1975年10月20日
月曜ロードショー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鷲と鷹_(1970年の映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鷲と鷹_(1970年の映画)」の関連用語

鷲と鷹_(1970年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鷲と鷹_(1970年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鷲と鷹 (1970年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS