マリエラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > マリエラの意味・解説 

マリエラ

名前 Mariela; Mariella

マリエラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 14:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マリエラ
博多港に接岸中の本船
基本情報
船種 レストラン船
船籍 日本
所有者 西日本鉄道ハウステンボス
運用者 西鉄ホテルズ→ハウステンボス
建造所 前畑造船(第203番船)
航行区域 沿海
船級 JG
信号符字 JM6247
IMO番号 9062453
MMSI番号 431000697
経歴
起工 1992年9月
進水 1992年
竣工 1993年3月
就航 1993年4月18日
現況 就航中
要目
総トン数 522 トン[1]
全長 40.00 m[1]
型幅 13.00 m[1]
型深さ 3.79 m
機関方式 ディーゼル
主機関 2基
推進器 2軸
出力 1,900 PS
航海速力 11 ノット
旅客定員 352名[1]
テンプレートを表示

マリエラ(MARIERA)は、2021年1月までは西鉄ホテルズ博多湾で運行し、2021年7月からはハウステンボス大村湾で運航している[2]レストラン船

概要

前畑造船で建造され、1993年4月18日に就航した[1]

当初は西日本鉄道が旅客不定期航路事業として運航を行い、船内レストラン事業などについても西鉄シティホテルから飲食部門のサポートを受ける形で運営を行っていたが、経営の効率化、サービスレベルの向上、営業展開の強化などを目的に西日本鉄道は西鉄シティホテルへ船舶事業を譲渡、2007年5月1日より本船は西鉄シティホテルによる運航となった。事業譲渡にともない、予約・問い合わせ窓口となる「マリエラ予約センター」が西鉄グランドホテル1階に移転している[1]

2007年には、約3,300万円を投じて就航後初となる大規模リニューアルを実施、客室を新設するなどして、同年2月18日から運航を再開した[3]

定期検査および改装のため、2017年2月1日から運休しており、2017年5月上旬から運航を再開する予定である。西鉄が展開するソラリアブランドの「ソラリアリゾートシップ」として、約2億円を投じて船内の全面リニューアルが行われ、サービス内容も刷新された[4]

2018年10月1日に西鉄シティホテルが西日本鉄道に吸収合併され、運航は西鉄ホテルズが継承している。

新型コロナウイルス感染症流行の影響で、2021年1月1日をもって運行終了することが決定した[5]

その後、本船はハウステンボスへ譲渡され、2021年7月10日からは「ハウステンボスリゾートシップ マリエラ」として就航する。

就航航路

ソラリアリゾートシップ マリエラ時代

設計

船体は3層構造で双胴船である。

船内

2007年のリニューアルでは、2階デッキを船室に改装して、窓に面したカップルシートを配置した「イリス」が新設された。また、3階デッキには自動開閉式の屋根を設置、1階ロビーにグッズ販売コーナーが設けられた[3]2017年の全面リニューアルでは、内装のグレードアップが図られ、1階にバーカウンターを新設、2階は「イリス」がソファ席となるほか船外テラスにもソファ席を新設、3階デッキは「スカイトップバー」と変更された[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f “(株)西鉄シティホテルへの船舶事業の譲渡について” (PDF) (プレスリリース), 西鉄グランドホテル, (2007年4月27日), オリジナルの2017年3月6日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20170306040311/grand-h.jp/press/pdf/20070427release.pdf 2017年3月6日閲覧。 
  2. ^ ハウステンボスリゾートシップマリエラ 2021年7月10日(土)就航 - ハウステンボス 2021年6月10日(2021年6月11日閲覧)
  3. ^ a b 博多湾レストランシップ「マリエラ」が大規模リニューアル”. 天神経済新聞. みんなの経済新聞 (2007年1月29日). 2017年3月6日閲覧。
  4. ^ a b “ソラリアリゾートシップ「マリエラ」~設備・内装・料理・イベントを全面刷新し、多様な利用シーンに対応した、上質な空間・サービスを提供します~” (プレスリリース), 西日本鉄道総務広報部, (2017年2月21日), http://www.nishitetsu.co.jp/release/2017/16%EF%BC%BF120.pdf 2017年3月6日閲覧。 
  5. ^ ソラリアリゾートシップ「マリエラ」の運航終了について (PDF)”. 西日本鉄道 (2020年11月12日). 2020年11月13日閲覧。

外部リンク


マリエラ(マリッツァ・ブスタマンテ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/01 15:20 UTC 版)

エンジェル 〜 天使のような反逆者」の記事における「マリエラ(マリッツァ・ブスタマンテ)」の解説

クリスタルの妹。ラファ恋仲になる。

※この「マリエラ(マリッツァ・ブスタマンテ)」の解説は、「エンジェル 〜 天使のような反逆者」の解説の一部です。
「マリエラ(マリッツァ・ブスタマンテ)」を含む「エンジェル 〜 天使のような反逆者」の記事については、「エンジェル 〜 天使のような反逆者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マリエラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリエラ」の関連用語

マリエラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリエラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリエラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエンジェル 〜 天使のような反逆者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS