マニゼス市立陶芸博物館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/22 06:15 UTC 版)
「マニセス (陶磁器)」の記事における「マニゼス市立陶芸博物館」の解説
カサノバ家によってマニゼス市に寄贈された18世紀の邸宅を改修し、1969年にはフランシスコ・ヒメーノ・アドリアン市長の下でマニゼス市立陶芸博物館(スペイン語版)が開館した。スペイン陶磁器コンクールで受賞した作品や、今日のセラミック国際ビエンナーレで受賞した作品のコレクションなどがあり、アルフォンス・ブラット(カタルーニャ語版)(1904-1970)やアルカディオ・ブラスコ(スペイン語版)の作品などが展示されている。さらに、15世紀から18世紀のタイル、黄金の像、タイルパネル、大衆的な陶器製品、18世紀を模した典型的なバレンシア様式のリビングルーム=キッチンなど、計2,500点以上の展示物がある。陶芸博物館は1989年に改装・拡張された。
※この「マニゼス市立陶芸博物館」の解説は、「マニセス (陶磁器)」の解説の一部です。
「マニゼス市立陶芸博物館」を含む「マニセス (陶磁器)」の記事については、「マニセス (陶磁器)」の概要を参照ください。
- マニゼス市立陶芸博物館のページへのリンク