マコンブ Saccharina japonicaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マコンブ Saccharina japonicaの意味・解説 

マコンブ Saccharina japonica(真昆布)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:15 UTC 版)

コンブ」の記事における「マコンブ Saccharina japonica(真昆布)」の解説

主に津軽海峡噴火湾沿岸獲れる道南産のコンブ昆布最高級とされることもある。非常に多く銘柄格付があり、旧南茅部町周辺(現在は函館市)に産する真昆布最高級品とされ、「白口浜」と言う銘柄呼ばれるその他に恵山町周辺産する「黒口浜」、津軽海峡の「本場折」、それ以外海域取れた物を「場違折」などの銘柄分ける。市場価値おおよそこの順番となるが、銘柄内でも品質により数段階の等級分けられるだし汁は上品で透き通っていて、独特の甘味がある。大阪ではこの味が好まれだし昆布と言えば、大抵この真昆布用い取扱量日本国内90%に及び、大阪などでは最も価格が高い。また、他の用途として、おぼろ昆布白髪昆布などの薄く削った加工品や、代表的な大阪寿司であるバッテラ用い白板昆布がある。現在の分類においては、オニコンブ、リシリコンブホソメコンブは本種の変種とされている。

※この「マコンブ Saccharina japonica(真昆布)」の解説は、「コンブ」の解説の一部です。
「マコンブ Saccharina japonica(真昆布)」を含む「コンブ」の記事については、「コンブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マコンブ Saccharina japonica」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マコンブ Saccharina japonica」の関連用語

マコンブ Saccharina japonicaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マコンブ Saccharina japonicaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコンブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS