マクロ一味
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:50 UTC 版)
「海賊 (ONE PIECE)」の記事における「マクロ一味」の解説
人攫いを行っている一味。全員、魚人街の出身。一時期タイヨウの海賊団に加入するが、ジンベエの七武海加入後は再び、元の人攫い稼業に戻っている。 マクロ 声 - 長嶝高士 マクロ一味ボス。マクロファリンクスの魚人。 魚人ながら人攫い屋で、何度もケイミーを売りさばこうとつけ狙っている。タイヨウの海賊団時代は、拳銃を武器にしていた。また、乗り合わせた元奴隷のコアラとは仲が良く、彼女との別れの時は号泣していた。笑い声は「モハハハ」。誕生日は9月6日。 表紙連載『はっちゃんの海底散歩』で初登場し、はっちゃんの勘違いで壊滅させられた。その後、本編でも登場。はっちゃんとケイミーを捕える目的でデュバルに協力していたが、ゾロに解放されたはっちゃんの「タコ焼きパンチ」で三人そろって遥か彼方へ殴り飛ばされた。 ギャロ 声 - 織田優成 デメキンの魚人。金魚剣術を操る剣士。 タンスイ 声 - 川津泰彦 アロワナの魚人。魚人空手の使い手(段位は不明)。
※この「マクロ一味」の解説は、「海賊 (ONE PIECE)」の解説の一部です。
「マクロ一味」を含む「海賊 (ONE PIECE)」の記事については、「海賊 (ONE PIECE)」の概要を参照ください。
- マクロ一味のページへのリンク