インテリマウス
【英】IntelliMouse, Microsoft IntelliMouse
インテリマウスとは、Microsoftが発売したホイールマウスの名称である。
ホイールマウスは、右ボタンと左ボタンの間に、スクロールホイールと呼ばれる車輪状の部品を搭載している。このホイールを前後に回転させることで、ウィンドウの上下スクロールなどの操作を円滑に行うことができる。
インテリマウスは、スクロールホイールを搭載した最初の製品である。以降、マウスホイールは多くの周辺機器メーカーによって採用され、左右のマウスボタンに次ぐ3つ目のボタンとして一般的な部品となった。また、最近のマウスホイールは傾斜操作が可能なチルトホイールである場合が多い。
インテリマウスは1990年代後半に初めて発売された。初代製品は生産を終了したが、光学式マウス「インテリマウスオプティカル」にブランド名が引き継がれている。
参照リンク
マイクロソフトインテリマウス - (Microsoft Hardware)
マウス: | ADBマウス Apple Wireless Mouse アークタッチBluetoothマウス インテリマウス インテリマウスオプティカル BlueTrack Designer Bluetooth Mouse |
- マイクロソフトインテリマウスのページへのリンク