ポール・サミュエル=スミスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 音楽家 > ポピュラー音楽の音楽家一覧 (個人) > ポール・サミュエル=スミスの意味・解説 

ポール・サミュエル=スミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 21:49 UTC 版)

ポール・サミュエル=スミス
Paul Samwell-Smith
ヤードバーズ時代のポール・サミュエル=スミス(右端・1965年)
基本情報
出生名 Paul G. Smith
生誕 (1943-05-08) 1943年5月8日(81歳)
出身地 イングランド サリー州リッチモンド
ジャンル ブルースロック
サイケデリック・ロック
職業 ベーシスト
音楽プロデューサー
担当楽器 ベース
活動期間 1960年代 -
レーベル アイランド・レコード
共同作業者 ヤードバーズ
ルネッサンス
ボックス・オブ・フロッグス

ポール・サミュエル=スミスPaul Samwell-Smith1943年5月8日 - )は、イングランドロックミュージシャン音楽プロデューサーヤードバーズのオリジナル・メンバーで、ベースを担当した。

経歴

サリー州リッチモンド出身。

ヤードバーズでは、そのほとんどの曲のプロデュースを担当し[信頼性要検証]、ヒット曲も出した[注釈 1]。しかし他のメンバーに真剣さが感じられないと不満を持ったことと、ツアーの長時間移動にストレスを溜めたことが原因で、1966年5月に脱退した。

脱退後はプロデューサーとして活動し、キャット・スティーヴンスの一連の作品で大きな成功を収めた。その他、ジェスロ・タルカーリー・サイモン、元ヤードバーズのキース・レルフジム・マッカーティが結成したルネッサンスイリュージョン[注釈 2]マレー・ヘッドクリス・デ・バービヴァリー・クレイヴェン、クレア・ハミルなどの作品をプロデュースした。また、アイランド・レコードでアメイジング・ブロンデルのファースト及びセカンド・アルバムを、マーキュリー・レコードオール・アバウト・イヴの2枚のアルバムをプロデュースした。その他にはポール・サイモンの「アメリカの歌 (American Tune)」をサイモンと共同プロデュースした。

1971年の映画『ハロルドとモード 少年は虹を渡る』で、作曲を担当したキャット・スティーヴンスと共に音楽プロデュースを担当した。

1985年、ヤードバーズのオリジナル・メンバーが結成した[注釈 3]ボックス・オブ・フロッグスで、久し振りにベースを演奏した[1]

1990年には映画『ハリウッドにくちづけ』の音楽録音および録音監督を担当した。

1992年、ヤードバーズがロックの殿堂入りを果たした。サミュエル=スミスは受賞者の一人として、レルフの未亡人と遺児、マッカーティ、クリス・ドレヤジェフ・ベックジミー・ペイジと共に授賞式に出席した。

脚注

注釈

  1. ^ ジム・マッカーティと「スティル・アイム・サッド」を共作。同曲は1965年に「いたずらっ娘」と両A面シングルとして発表され、イギリスでヒットした。後年、レインボーが取り上げたことでも知られる。
  2. ^ ルネッサンスのデビュー・アルバム(1969年)とイル―ジョンのセカンド・アルバム(1971年)。尚、レルフはイル―ジョンが活動を開始する前に自宅で事故死した。
  3. ^ レルフは1976年に事故死したので、ジョン・フィドラーが参加。

出典

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・サミュエル=スミス」の関連用語

ポール・サミュエル=スミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・サミュエル=スミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・サミュエル=スミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS