ポケウッドとは? わかりやすく解説

ポケウッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:25 UTC 版)

ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の記事における「ポケウッド」の解説

新施設「ポケウッド」では自分だけのオリジナル映画作ることができる。タチワキシティジムまでクリアする行けるようになり、ストーリー上では必ず1回撮影参加することになる。撮影した映画上映会で見ることができ、最大8つ映画保存できるアクション映画SF映画どの様々なジャンル映画用意されており、撮影形式通常のポケモンバトルと同じであるが、それぞれの映画台本用意されており、台本確認しながら映画撮影する映画の展開は選んだ技とバトル結果加え特定のシーン主人公台詞選んだ結果で展開が変わる(なおゲーム内主人公台詞を話すのはこの場面唯一である)。 上映会公開され映画内容撮影結果によって違い台本通り進めることで「成功パターン」になるが、撮影中に間違った展開になると「失敗パターン」になる。これに加えて台本とは少し変わった展開で進めることで「カルトパターン」になる。 撮影できる映画は全12種類映画によって3 - 4つの続編がある。選べる映画ストーリー進めたり、映画成功パターンにし続けたりすることで増えてくる。また、撮影できるポケモン最初あらかじめ用意されたレンタルポケモンであるが、1度その映画成功パターンかカルトパターンにすることで手持ちポケモン撮影できるうになる。レンタルポケモンは映画によってレベルや技が固定されているため映画簡単に撮影することが出来るが、手持ちポケモンになるとレベル覚えている技によって難易度大きく左右される

※この「ポケウッド」の解説は、「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の解説の一部です。
「ポケウッド」を含む「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の記事については、「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポケウッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポケウッド」の関連用語

ポケウッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポケウッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケットモンスター ブラック・ホワイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS