ボブ・リチャーズとは? わかりやすく解説

ボブ・リチャーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 15:06 UTC 版)

獲得メダル

ボブ・リチャーズ
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1952 ヘルシンキ 棒高跳
1956 メルボルン 棒高跳
1948 ロンドン 棒高跳

ボブ・リチャーズ (The Rev. Robert "Bob" Eugene Richards、1926年2月20日 - 2023年2月26日[1])は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手。棒高跳の選手として1948年ロンドンオリンピックから3大会連続出場を果たし、ヘルシンキメルボルン大会の連続金メダルを含め、3大会連続でメダルを獲得した。オリンピックの棒高跳で2つの金メダルを獲得したのは、現在に至るまでリチャーズただ一人である。

1956年メルボルン大会では十種競技にも出場しているが13位に終わっている。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1948 オリンピック ロンドン(イギリス) 棒高跳 4.20m
1951 パンアメリカンゲームズ ブエノスアイレス(アルゼンチン) 棒高跳 4.50m
1952 オリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 棒高跳 4.55m
1955 パンアメリカンゲームズ メキシコシティ(メキシコ) 棒高跳 4.50m
1955 パンアメリカンゲームズ メキシコシティ(メキシコ) 十種競技 6886
1956 オリンピック メルボルン(オーストラリア) 棒高跳 4.56m

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボブ・リチャーズ」の関連用語

ボブ・リチャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボブ・リチャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボブ・リチャーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS