ホワイト・ディンゴ隊仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 05:03 UTC 版)
「ジム・スナイパー」の記事における「ホワイト・ディンゴ隊仕様」の解説
ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』に登場。オーストラリア戦線の特殊MS小隊「ホワイト・ディンゴ」の戦闘スタイルや任務内容に合わせて、デリケートな狙撃用の各種機構や宇宙用装備をオミットし、陸戦能力と状況適応能力の向上を目指した現地改修機。同隊の配備機は部隊カラーである濃淡グレーに塗り分けられているが、本機のみ青と白を基調とする。左肩にはディンゴをモチーフにした部隊章が描かれているほか、右側頭部にバルカン砲ユニットが追加され、陸戦型ガンダムの小型シールドに追加装甲を貼り付けた、ミドル・サイズのシールドが装備されている。実戦的で優秀なカスタム機となっており、部隊内では「ジム・スナイパーカスタムII」と呼ばれていたともいわれる。
※この「ホワイト・ディンゴ隊仕様」の解説は、「ジム・スナイパー」の解説の一部です。
「ホワイト・ディンゴ隊仕様」を含む「ジム・スナイパー」の記事については、「ジム・スナイパー」の概要を参照ください。
- ホワイト・ディンゴ隊仕様のページへのリンク