ベネズエラの副大統領
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 16:47 UTC 版)
![]() 副大統領 Vicepresidente de Venezuela | |
---|---|
![]() 副大統領紋章 | |
任命 | 大統領 |
任期 | なし(大統領の意向に応じて) |
初代就任 | ディエゴ・バウティスタ・ウルバネハ |
創設 | 1811年 |
ベネズエラの副大統領(ベネズエラのふくだいとうりょう、スペイン語: Vicepresidente de Venezuela)は、同国の元首である大統領に次ぐ役職。現職の副大統領はベネズエラ統一社会党所属のデルシー・ロドリゲスである[1]。副大統領は大統領継承順位1位に位置し、非常時に適用される。副大統領は国民議会の3分の2以上の賛成により、不信任決議で罷免できる。
職務
1999年憲法では、次の職務が明記されている。
- 共和国大統領の指示に従って、行政活動を調整する。
- 大統領の承認を得て、閣僚会議議長を務める。
- 憲法に従って、公務員を指名及び解任すること。
- 大統領から委任された任務を遂行すること。
- 大統領職が空席になった際、大統領代行を務める。
歴代ベネズエラ共和国副大統領の一覧
大コロンビア副大統領(1811年 - 1830年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マヌエル・モレノ・デ・メンドーサ マウリシオ・アヤラ アンドレス・ナルバルテ |
![]() |
1811年 | 1812年 | 三頭政治 |
2 | クリストバル・メンドーサ | ![]() |
1812年 | 1812年 | 二頭政治 |
フアン・ロシオ | ![]() | ||||
3 | フランシスコ・アントニオ・ゼア | ![]() |
1819年 | 1820年 | 大コロンビア副大統領 |
4 | フランシスコ・デ・パウラ・サンタンデル | ![]() |
1821年 | 1830年 | 大コロンビア副大統領 |
ベネズエラ副大統領(1830年 - 1864年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
5 | ディエゴ・バウティスタ・ウルバネハ | ![]() |
1830年 | 1833年 | 暫定副大統領 |
6 | アンドレス・ナルバルテ | ![]() |
1833年 | 1837年 | 間接選挙 |
7 | ホセ・マリア・カレーニョ | ![]() |
1837年 | 1837年 | |
8 | カルロス・スーブレット | ![]() |
1837年 | 1841年 | 間接選挙 |
9 | サントス・ミケレナ | ![]() |
1841年 | 1844年 | |
10 | ディエゴ・バウティスタ・ウルバネハ | ![]() |
1845年 | 1849年 | 間接選挙 |
11 | アントニオ・レオカディオ・グスマン | ![]() |
1849年 | 1851年1月20日 | 間接選挙 |
12 | ホアキン・エレーラ | ![]() |
1851年 | 1855年 | |
13 | マヌエル・フェリペ・デ・トバール | ![]() |
1859年9月29日 | 1861年5月20日 | 間接選挙 |
14 | ペドロ・グアル | ![]() |
1860年 | 1861年 | 間接選挙 |
15 | アントニオ・レオカディオ・グスマン | ![]() |
1864年 | 1864年 | 間接選挙 |
ベネズエラ副大統領(1999年 - )
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 備考 | 大統領 |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | イサイアス・ロドリゲス | ![]() |
1999年12月20日 | 2000年12月24日 | 1999年憲法下で最初の副大統領。 | ウゴ・チャベス |
17 | アディナ・バスティダス[2] | ![]() |
2000年12月24日 | 2002年1月13日 | ベネズエラ初の女性副大統領。 | |
18 | ディオスダド・カベロ | ![]() |
2002年1月13日 | 2002年4月14日 | 暫定大統領と兼任。 | |
19 | ホセ・ビセンテ・ランゲル | ![]() |
2002年4月14日 | 2007年1月3日 | ||
20 | ホルへ・ロドリゲス | ![]() |
2007年1月8日 | 2008年1月3日 | ||
20 | ラモン・カリザレス | ![]() |
2008年1月3日 | 2010年1月27日 | ||
21 | エリアス・ジャウア | ![]() |
2010年1月27日 | 2012年10月10日 | ||
22 | ニコラス・マドゥロ | ![]() |
2012年10月13日 | 2013年3月5日 | チャベスの最側近。チャベス死後、大統領に就任。西側諸国からは「独裁者」とみなされている[3]。 | |
23 | ホルヘ・アレアサ | ![]() |
2013年4月19日 | 2016年1月6日 | ニコラス・マドゥロ | |
24 | アリストブロ・イズトゥリス | ![]() |
2016年1月6日 | 2017年1月4日 | ベネズエラ初の黒人副大統領。 | |
25 | タレック・エル・アイサミ | ![]() |
2017年1月4日 | 2018年6月14日 | ベネズエラ初のシリア系副大統領。 | |
26 | デルシー・ロドリゲス | ![]() |
2018年6月14日 | 現職 | マドゥロの最側近。人権侵害の疑いから、一部の国から国際制裁を受けている[4] |
脚注
- ^ “ベネズエラでは、病気がウーゴ・チャベスの遺産を試す可能性がある”. latimes.com. 2022年12月31日閲覧。
- ^ “アディナ・バスティダス:「私は為替管理の問題について責任を負います」”. aporrea.org. 2022年12月31日閲覧。
- ^ “「マドゥロ氏は独裁者」 米国、ベネズエラ大統領に制裁”. AFP. (2017年8月1日) 2017年10月1日閲覧。
- ^ “Canada sanctions 40 Venezuelans with links to political, economic crisis”. 2022年12月31日閲覧。
関連項目
- ベネズエラの副大統領のページへのリンク