ヘンカイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヘンカイの意味・解説 

へん‐がい【変改】

読み方:へんがい

[名](スル)《「へんかい」とも》

変えて改めること。また、変わり改まること。改変

「云った言葉を—することは出来ねえから」〈菊池寛入れ札

約束を破ること。

「—なら手付損にその茄子ひとつ置かんせ」〈滑・浮世風呂・四〉


へん‐かい【辺海】

読み方:へんかい

陸地近くの海。近辺の海。近海

遠い所の海。国土のはての海。


へん‐かい【遍界/×徧界】

読み方:へんかい

仏語全宇宙。また、法身(ほっしん)の功徳一切世界あまねく行きわたること。また、その世界法界




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンカイ」の関連用語

ヘンカイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンカイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS