ヘルマン広場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 10:14 UTC 版)
4月26日午後7時頃、伝令の報告により、赤軍戦車がフランスSS突撃大隊の後方約900メートル地点にあるヘルマン広場 (Hermannplatz) に到達しかけていることが判明した。もし赤軍がヘルマン広場を占領した場合、武装親衛隊フランス人義勇兵たちとヒトラーユーゲントの少年たちの退路が断たれるため、フネは大隊全体にヘルマン広場への後退を命じた。そして、「ノルトラント」師団のパンターとティーガーIIの援護のもとで後退に成功したフネのフランスSS突撃大隊はヘルマン広場に布陣した。 その後、「ノルトラント」師団の突撃砲と共にフランスSS突撃大隊は、夜になってからも押し寄せる赤軍の戦車を相手に奮戦した。後にフネはヘルマン広場に近付いた赤軍戦車が1時間以内に約40輌も破壊されたこの日の戦闘を「赤軍戦車の紛れもない虐殺」と呼んだ。
※この「ヘルマン広場」の解説は、「アンリ・フネ」の解説の一部です。
「ヘルマン広場」を含む「アンリ・フネ」の記事については、「アンリ・フネ」の概要を参照ください。
- ヘルマン広場のページへのリンク