プレートトーナメント(2位組)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 06:07 UTC 版)
「ジャパンラグビートップリーグ2015-2016」の記事における「プレートトーナメント(2位組)」の解説
1回戦 決勝/3位決定戦 5 10月3日 秩父宮 パナソニック(A2) ★ 7 10月10日 花園 NTTドコモ(C2) ☆ NTTドコモ 26 6 10月3日 秩父宮 リコー 17 近鉄(B2) 22 リコー(D2) 32 8 10月10日 花園 パナソニック ★ 近鉄 ☆ ^ パナソニックについては、主力選手が各国代表としてラグビーワールドカップ2015に出場しており、またプレシーズンリーグの期間中に選手が多数怪我した影響で、特にプロップにおいて試合に必要な人数を確保できず、チーム編成ができなかったため不戦敗(★)とし、当初1回戦で対戦する予定だったNTTドコモと、3位決定戦で対戦する予定だった近鉄対リコー戦で敗れたチームはそれぞれ不戦勝(☆)の扱いとし、パナソニックはこの組の4位(通算8位)、また1回戦の近鉄対リコー戦の敗者を同3位(通算7位)とみなす扱いにした。このため3位決定戦で対戦する予定となっていたチームについては、トップキュウシュウの宗像サニックスブルースとの練習試合(エキシビジョンマッチ)に変更して試合を行う
※この「プレートトーナメント(2位組)」の解説は、「ジャパンラグビートップリーグ2015-2016」の解説の一部です。
「プレートトーナメント(2位組)」を含む「ジャパンラグビートップリーグ2015-2016」の記事については、「ジャパンラグビートップリーグ2015-2016」の概要を参照ください。
- プレートトーナメントのページへのリンク