ブロー成形とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 合成樹脂 > ブロー成形の意味・解説 

ブロー成形

熱可塑性樹脂成形加工法一つで、中空成形ともいう。樹脂成形してボトル容器などを作る場合射出成形のように金型間に樹脂充填する方法では、ボトルの口に対して胴の方が太いため、容器内の中子金型)が取り出せない。そこで空気圧利用したブロー成形が良く使用される
  ブロー成形の方法は、パリソンと呼ばれる原料溶融させパイプ状にしたものを、分割した金型内に押し出し金型閉じてからパリソン内に注射針通じて空気吹き込み成形する。パリソンは空気圧により膨らみ外側金型押しつけられ、冷却され中空状に固化するので、その後金型開いて製品取り出す
  この方法では、ボトルのほか各種タンクなどの容器類や、中空成形による軽量利して外壁自動車外装部品などが作られる

ブロー成形

適している分野・使用事例

ボトルポリタンク自動車外装部品スポイラーなど)、看板外壁材料成形

※本用語集は、索引元の東大阪市製造業支援サイト「東大阪市技術交流プラザ」において、平成16年度委託事業で構築したコンテンツです。




ブロー成形と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「機械加工技術用語集」からブロー成形を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブロー成形を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブロー成形 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブロー成形」の関連用語

ブロー成形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブロー成形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
東大阪市技術交流プラザ東大阪市技術交流プラザ
Copyright (C) 2025 TECH PLAZA

©2025 GRAS Group, Inc.RSS