フランク・ルーミスとは? わかりやすく解説

フランク・ルーミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/18 07:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランク・ルーミス
フランク・ルーミス(手前、1920年)
選手情報
フルネーム フランク・ファーマー・ルーミスJr
国籍 アメリカ合衆国
種目 400mハードル
所属 Chicago AA, Chicago (USA)
生年月日 (1896-08-22) 1896年8月22日
生誕地 アメリカ合衆国ミネソタ州セントポール
没年月日 (1971-04-04) 1971年4月4日(74歳没)
死没地 アメリカ合衆国フロリダ州ターポンスプリングス
身長 188cm
自己ベスト 400mハードル:54秒0(1920年)
 
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1920 アントワープ 400mハードル
編集 

フランク・ルーミスFrank Farmer Loomis, Jr.1896年8月22日 - 1971年4月4日)は、アメリカ合衆国陸上競技選手である。彼は1920年に開催されたアントワープオリンピックに参加して、400メートルハードル金メダルを獲得した。

経歴

ミネアポリスのオレゴン高校に在籍していたとき、ルーミスは220ヤード[1] ハードル走で24秒2の学生記録タイを出している。さらにルーミスはアマチュア運動連合(AAU)主催の選手権において、1917年と1918年の220ヤードハードル走で優勝し、440ヤード[2] ハードル走では1920年に優勝していた。しかし、世評はアントワープでの優勝候補に同じアメリカのジョン・ノートンを挙げていた。ノートンは当時の世界記録54秒2をオリンピックの2ヶ月前に出していたからである。それにもかかわらず、ルーミスは400メートルハードル決勝で54秒0の記録を出して世界記録を更新し、2位のノートンに0.6秒差をつけて金メダルを獲得した。

脚注

  1. ^ 201.17m
  2. ^ 402.34m

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランク・ルーミス」の関連用語

フランク・ルーミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランク・ルーミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランク・ルーミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS