ダニー・ハリスとは? わかりやすく解説

ダニー・ハリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 08:56 UTC 版)

ダニー・ハリス
2008年
選手情報
フルネーム ダニー・リー・ハリス
国籍 アメリカ合衆国
種目 400mH
生年月日 (1965-09-07) 1965年9月7日(57歳)
生誕地 カリフォルニア州トーランス
身長 183cm
体重 77kg
自己ベスト 400mH : 47秒38 (1991年)
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1984 ロサンゼルス 男子 400mH
世界選手権
1987 ローマ 400 mH
編集 

ダニー・ハリス (Danny Lee Harris、1965年9月7日 - )は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手。カリフォルニア州トーランス出身。18歳で出場した1984年ロサンゼルスオリンピック男子400mHでは、エドウィン・モーゼスに次ぎ銀メダルを獲得した。

ダニー・ハリスは1984年に48秒02というジュニア世界新記録を出し一躍注目を浴びた。 このジュニア世界記録は2021年に破られるまで40年近く保持していた。 その勢いのまま迎えたロサンゼルスオリンピックではエドウィン・モーゼスに次ぐ銀メダルを獲得し、当時無敵だったモーゼスをいずれ破る存在になると目されていた。

そして実際に1987年の世界選手権の直前に、1976年から負け知らずであったモーゼスの連勝記録を122でストップさせた。しかし続く世界選手権では、100分の2秒差でモーゼスに敗北。

ロサンゼルス五輪、ローマ世界選手権ともモーゼス、ハリス、ハラルド・シュミットと同じ順位であった。

ハリスは、1988年ソウルオリンピックには国内選考会で5位となり再びオリンピックに出場することはなかった。

1992年に薬物検査でコカインが検出され出場停止となる。4年後、再度コカインが検出されたことで永久追放となった。

自己ベスト

  • 400mH - 47秒38 (1991年)

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1984 オリンピック ロサンゼルスアメリカ合衆国 400mH 48秒13
1987 世界陸上競技選手権大会 ローマイタリア 400mH 47秒48

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニー・ハリス」の関連用語

ダニー・ハリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニー・ハリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニー・ハリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS