フセヴォロド・プドフキンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フセヴォロド・プドフキンの意味・解説 

プドフキン【Vsevolod Illarionovich Pudovkin】


フセヴォロド・プドフキン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 16:21 UTC 版)

フセヴォロド・プドフキン
Всеволод Илларионович Пудовкин
生年月日 (1893-02-16) 1893年2月16日
没年月日 (1953-06-20) 1953年6月20日(60歳没)
出生地 ロシア帝国ペンザ
死没地 ソビエト連邦
ラトビア・ソビエト社会主義共和国リガ
職業 映画監督俳優
ジャンル 映画
テンプレートを表示

フセヴォロド・イラリオーノヴィチ・プドフキンロシア語: Всеволод Илларионович Пудовкин, 英語: Vsevolod Illarianovich Pudovkin, 1893年2月16日 - 1953年6月20日)は、ソビエト連邦映画監督俳優である。セルゲイ・エイゼンシュテインアレクサンドル・ドヴジェンコと並び、創成期のソ連映画界で活躍した巨匠である。主に無声映画時代において代表作を発表している。

経歴

ロシア・ボルガ地方ペンザ生まれ。4歳の頃にモスクワに移り、モスクワ大学では物理の勉強をする。卒業後は化学者として工場に就職するが、D・W・グリフィスの『イントレランス』を見て感激し[要出典]1919年に国立映画専門学校に第1期生として就学し、映画監督のレフ・クレショフの下につく。

1925年、俳優や助監督を経て、短編喜劇『チェス狂』で監督デビュー。1926年にはゴーリキー原作の『母』を発表、卓越したモンタージュ手法で描いた本作によって一躍世界にその名を知らしめた。1929年には、俳優としてフョードル・オツェプ監督の『生ける屍』に主演もしている。

セルゲイ・エイゼンシュテインが、キャストにあえて素人を起用したのとは対照的に、プドフキンは演技性を重視し、プロの俳優を配役し続けた。

1941年スターリン賞受章。大祖国戦争時は戦争映画の撮影を手掛ける。終戦後も晩年まで映画の撮影を続けた。

フィルモグラフィー

映画

  • 飢え、飢え、飢え Голод… голод… голод… (1921年) - 監督
  • チェス狂 Шахматная горячка (1925年) - 監督
  • Механика головного мозга (1926年) - 監督
  • Мать (1926年)[注釈 1] - 監督
  • 聖ペテルブルグの最後 Конец Санкт-Петербурга (1927年) - 監督
  • アジアの嵐 Потомок Чингис-Хана (1928年)[注釈 2] - 監督
  • 生ける屍 Живой труп (1929年) - 出演
  • Простой случай (1932年) - 監督
  • Дезертир (1933年) - 監督
  • Победа (1938年) - 監督
  • ミーニンとポジャルスキー Минин и Пожарский (1938年) - 監督
  • Кино за XX лет (1940年) - 監督
  • Боевой киносборник № 6 (1941年) - 監督
  • Суворов (1941年) - 監督
  • Убийцы выходят на дорогу (1942年) - 監督
  • 祖国の名において Во имя Родины (1943年) - 監督・脚本
  • Адмирал Нахимов (1946年) - 監督
  • 三つの邂逅 Три встречи (1948年) - 監督
  • Жуковский (1950年) - 監督
  • Возвращение Василия Бортникова (1952年) - 監督

著書

  • Film Technique
  • Film Acting

注釈

  1. ^ マクシム・ゴーリキーの長編小説。同時代の画家ユーリイ・アンネンコフの意見ではゴーリキーを原作とした映画では最も成功したものだという[1]
  2. ^ 評論家の花田清輝は『アジアの嵐』についてエイゼンシュタインの『戦艦ポチョムキン』と並べて初期ソヴィエト映画の傑作と評価した[2]

脚注

  1. ^ J・アンネンコフ『同時代人の肖像 上』現代思潮社、1971年、P.38頁。 
  2. ^ 花田清輝『恥部の思想』講談社文芸文庫、1991年、P.274頁。 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フセヴォロド・プドフキン」の関連用語

フセヴォロド・プドフキンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フセヴォロド・プドフキンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフセヴォロド・プドフキン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS