フィエロ (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィエロ (競走馬)の意味・解説 

フィエロ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 14:18 UTC 版)

フィエロ
第64回安田記念パドック(2014年6月8日)
欧字表記 Fiero[1]
香港表記 引以為榮[2]
品種 サラブレッド
性別
毛色 青鹿毛
生誕 2009年3月14日(16歳)
抹消日 2017年8月2日[3]
ディープインパクト
ルビー
母の父 デインヒル
生国 日本北海道千歳市
生産者 社台ファーム
馬主 金子真人ホールディングス(株)
調教師 藤原英昭栗東
厩務員 大當孝浩(持ち乗り調教助手)[4]
競走成績
生涯成績 27戦5勝
獲得賞金 3億2073万1700円
テンプレートを表示

フィエロは、日本競走馬インド種牡馬。主な勝ち鞍は2014年の六甲ステークス(オープン[1]

父は日本の七冠馬ディープインパクト、母は欧州でマイル(1600m)以下のG1を7連勝したロックオブジブラルタル全妹という良血馬[5]で、自身もマイル路線で長く活躍して2014年および2015年マイルチャンピオンシップ2着をはじめ重賞2着4回、3着5回の成績を残したがついに重賞に勝利することができなかった[1]。8歳で引退後、種牡馬としてインドに輸出された[6]

戦績

北海道千歳市社台ファームで生産され、2009年のセレクトセール金子真人ホールディングスに4,200万円で落札された[1]イタリア語で「誇り高い」を意味する「フィエロ」と命名され[3]栗東トレーニングセンター藤原英昭厩舎に入厩。

若い頃は非力さ、体質の弱さからレースに使うことができず[7]、未勝利戦も終盤となる3歳夏になって2012年7月7日、中京競馬場芝1600mでようやく初出走。4番人気の評価ながら快勝して勝ち上がった[8]。2戦目は6か月間隔が開いた明け4歳となる2013年1月で、さらに6月後の7月にキャリア4戦目で2勝目を挙げた。12月14日の中京日経賞(1000万下)に勝利するとレース間隔を詰めて臨んだ昇級戦を連戦連勝し、翌2014年3月30日の六甲ステークス(オープン)に優勝した[9]

5歳春ながらキャリア9戦目で重賞初出走となるGIIマイラーズカップでは1番人気に支持されるが2着[10]。GI初挑戦の安田記念8着の後、秋はスワンステークス3着からマイルチャンピオンシップに出走。重賞未勝利ながら3番人気に支持され、残り300mで先頭に立つが、内を突いたダノンシャークとの接戦の末にハナ差の2着に敗れた[11]。次走に香港マイルに初海外遠征し、1番人気の地元香港のエイブルフレンドの6着に敗れた[12]

2015年はマイラーズカップ、安田記念、スワンステークス、マイルチャンピオンシップと前年出走した重賞を走り、マイルチャンピオンシップでは好位から馬群を割って伸びる理想的なレース運びで、外を回ってきたモーリスに完敗したものの2年連続の2着と健闘した[13]。次走に2年連続の香港マイルへの遠征を行ったが、直線で前が塞がる不利があり、脚を余して9着に大敗した[14]

2016年も同じくマイラーズカップで始動してマイルチャンピオンシップまで国内で4戦するが、安田記念の3着が最高着順で秋2戦は掲示板に載ることもできなかった。この年は香港に遠征せず、12月24日の阪神カップから年明け2017年1月5日の京都金杯、3月26日の高松宮記念と息を入れずに3走するが掲示板どまりで、4年連続出走となった4月23日のマイラーズカップの6着を最後に出走しないまま8月2日付けで競走馬登録を抹消、引退した[3]

競走成績

以下の内容はnetkeiba.com[15]および香港ジョッキークラブ[2][16]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2012.07.07 中京 3歳未勝利 芝1600m(重) 16 8 16 008.70(4人) 01着 R1:37.7(35.5) -0.0 0浜中俊 56 (ロードガルーダ) 498
2013.01.20 中京 4歳上500万下 芝1600m(良) 16 1 1 003.70(2人) 11着 R1:35.7(36.2) -1.4 0浜中俊 56 カロッサル 502
0000.05.19 京都 4歳上500万下 芝1800m(良) 18 8 18 003.20(1人) 02着 R1:47.1(35.3) -0.0 0浜中俊 57 セシリア 502
0000.07.21 中京 3歳上500万下 芝1400m(良) 18 4 8 002.80(1人) 01着 R1:21.7(34.2) -0.2 0浜中俊 57 (クローチェ) 506
0000.11.16 東京 3歳上1000万下 芝1400m(良) 15 3 5 002.90(1人) 03着 R1.22.2(33.1) -0.2 0後藤浩輝 57 マイネルアダマス 510
0000.12.14 中京 中京日経賞 1000万下 芝1600m(良) 13 8 12 001.50(1人) 01着 R1.36.8(33.2) -0.2 0福永祐一 57 (スズカアンペール) 508
2014.01.06 京都 新春S 1600万下 芝1600m(良) 15 5 8 002.80(1人) 01着 R1.32.8(33.4) -0.0 0福永祐一 57 (シェルビー) 502
0000.03.30 阪神 六甲S OP 芝1600m(重) 18 1 1 004.20(2人) 01着 R1.35.9(35.6) -0.4 0藤岡佑介 56 (ラトルスネーク) 512
0000.04.27 京都 マイラーズC GII 芝1600m(良) 16 3 5 002.20(1人) 02着 R1.31.6(33.2) -0.2 0武豊 56 ワールドエース 506
0000.06.08 東京 安田記念 GI 芝1600m(不) 17 7 13 017.70(6人) 08着 R1.37.6(37.7) -0.8 0岩田康誠 58 ジャスタウェイ 496
0000.11.01 京都 スワンS GII 芝1400m(良) 13 4 5 004.50(2人) 03着 R1.20.4(33.2) -0.1 0福永祐一 56 ミッキーアイル 510
0000.11.23 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 17 4 8 005.60(3人) 02着 R1.31.5(34.4) -0.0 0福永祐一 57 ダノンシャーク 508
0000.12.14 沙田 香港マイル G1 芝1600m(良) 11 7 009.70(3人) 06着 R1.34.31(0.0) -00.82 0福永祐一 57 Able Friend 499
2015.04.26 京都 マイラーズC GII 芝1600m(良) 18 4 7 002.70(1人) 03着 R1.32.7(32.5) -0.1 0戸崎圭太 56 レッドアリオン 502
0000.06.07 東京 安田記念 GI 芝1600m(良) 17 5 10 004.30(2人) 04着 R1.32.4(34.6) -0.4 0戸崎圭太 58 モーリス 506
0000.10.31 京都 スワンS GII 芝1400m(良) 15 8 14 002.70(1人) 02着 R1.20.4(33.2) -0.2 0M.デムーロ 56 アルビアーノ 506
0000.11.22 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 17 4 8 005.10(2人) 02着 R1.33.0(33.3) -0.2 0M.デムーロ 57 モーリス 506
0000.12.13 沙田 香港マイル G1 芝1600m(良) 14 6 041.00(7人) 09着 R1.34.46(0.0) -00.54 0M.デムーロ 57 Maurice 511
2016.04.24 京都 マイラーズC GII 芝1600m(良) 15 4 7 002.60(1人) 04着 R1.33.0(33.5) -0.4 0鮫島良太 56 クルーガー 508
0000.06.05 東京 安田記念 GI 芝1600m(良) 12 7 10 029.50(6人) 03着 R1.33.2(33.5) -0.2 0内田博幸 58 ロゴタイプ 500
0000.10.29 京都 スワンS GII 芝1400m(良) 18 4 8 003.50(1人) 09着 R1.21.3(34.2) -0.6 0戸崎圭太 56 サトノアラジン 506
0000.11.20 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 18 4 7 012.20(5人) 06着 R1.33.4(35.1) -0.3 0戸崎圭太 57 ミッキーアイル 506
0000.12.24 阪神 阪神C GII 芝1400m(稍) 15 8 15 013.30(5人) 03着 R1.21.9(34.8) -0.0 0M.デムーロ 57 シュウジ 504
2017.01.05 京都 京都金杯 GIII 芝1600m(良) 18 3 5 012.70(5人) 03着 R1.32.9(34.6) -0.1 0S.フォーリー 57.5 エアスピネル 502
0000.03.26 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(稍) 18 1 2 012.30(7人) 05着 R1.09.3(34.1) -0.6 0内田博幸 57 セイウンコウセイ 504
0000.04.23 京都 マイラーズC GII 芝1600m(良) 11 3 3 009.00(5人) 06着 R1.32.7(33.7) -0.5 0福永祐一 56 イスラボニータ 500

引退後

引退後、血統の良さから種牡馬入りすることが決まり、自家生産用のプライベート種牡馬として社台ファームに繋養されたが[17]、最初の種付けシーズンを前にしてディープインパクト産駒の種牡馬を探していたインド・マハーラーシュトラ州プネーのマンジリホースブリーダーズファーム(Manjri Horse Breeders' Farm)からのオファーを受け、2018年1月にイギリス経由でインドに輸出された[18]

2019年に初年度産駒23頭がインドで生まれ、2021/2022年シーズンにデビュー[19]。2022年5月26日、クイーンスピリット(Queen Spirit)がタミル・ナードゥ州ウーティの地方ダービーであるニルギリスダービーに優勝し、産駒の重賞およびインド国内G1初勝利を果たした[20]

主な産駒

すべてインド国内G1勝ち馬[21]

  • 2019年産
    • Queen Spirit / クイーンスピリット(ニルギリスダービー)
  • 2021年産
    • Ranquelino / ランケリーノ(バンガロールダービー、インドダービー)

血統表

フィエロ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ヘイロー系
[§ 2]

ディープインパクト
2002 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ウインドインハーヘア
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere

*ルビー
2002 鹿毛
*デインヒル
1986 鹿毛
Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Razyana His Majesty
Spring Adieu
母の母
Offshore Boom
1985 栗毛
Be My Guest Northern Dancer
What a Treat
Push a Button Bold Lad
River Lady
母系(F-No.) ルビー (IRE) 系(FN:10-a) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 4×4x5=15.63%、Natalma 5・5・5(母内)=9.38% [§ 4]
出典
  1. ^ 血統情報:5代血統表|フィエロ”. JBIS Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月11日閲覧。
  2. ^ フィエロ (Fiero) の血統表”. netkeiba.com. 2023年10月11日閲覧。
  3. ^ 血統情報:5代血統表|フィエロ”. JBIS Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月11日閲覧。
  4. ^ 血統情報:5代血統表|フィエロ”. JBIS Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月11日閲覧。

出典

  1. ^ a b c d フィエロ”. JBIS Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月11日閲覧。
  2. ^ a b 引以為榮 - 馬匹資料 - 賽馬資訊”. The Hong Kong Jockey Club. 2023年10月11日閲覧。
  3. ^ a b c 競走馬情報 フィエロ”. JRA. 2023年10月11日閲覧。
  4. ^ 英国GⅠ挑戦のシャフリヤールをめぐるホースマン達の、今は亡き父との物語”. Yahoo!. 2023年10月14日閲覧。
  5. ^ フィエロ (Fiero) の血統表”. netkeiba.com. 2023年10月11日閲覧。
  6. ^ 昨年引退したフィエロがインドで種牡馬入り”. netkeiba.com (2018年1月27日). 2023年10月11日閲覧。
  7. ^ 【安田記念】栗東レポート~フィエロ”. netkeiba.com (2014年6月4日). 2023年10月11日閲覧。
  8. ^ フィエロ(2012/07/07中京7R・3歳未勝利・1着)”. デイリー馬三郎 (2012年7月10日). 2023年10月11日閲覧。
  9. ^ フィエロが差し切り、藤岡佑「ポジションは全く関係なかった」/六甲S”. netkeiba.com (2014年3月31日). 2023年10月11日閲覧。
  10. ^ 【マイラーズC(GII)】(京都)~ワールドエースがレコードで復活V”. ラジオNIKKEI (2014年4月27日). 2023年10月11日閲覧。
  11. ^ 【マイルCS】フィエロ鼻差…福永悔しすぎる2着”. スポーツニッポン (2014年11月24日). 2023年10月11日閲覧。
  12. ^ グランプリボス3着・ワールドエース4着 断然人気のエイブルフレンドが圧勝/香港マイル”. netkeiba.com (2014年12月14日). 2023年10月11日閲覧。
  13. ^ 【マイルCS】フィエロ 好展開も2着…M・デムーロ勝者称える”. スポーツニッポン (2015年11月23日). 2023年10月11日閲覧。
  14. ^ 豊マジック炸裂、モーリスは世界の主役へ 奥野庸介の香港国際レース回顧”. Sportsnavi. Yahoo! Japan (2015年12月16日). 2023年10月11日閲覧。
  15. ^ フィエロの競走成績”. netkeiba.com. 2023年10月11日閲覧。
  16. ^ Fiero - Horses - Horse Racing”. The Hong Kong Jockey Club. 2023年10月11日閲覧。
  17. ^ フィエロが種牡馬入り 藤原英師「社台Fでプライベートの…」”. スポーツニッポン (2017年8月10日). 2023年10月11日閲覧。
  18. ^ ディープインパクト産駒フィエロがインドで種牡馬入り”. 馬トク (2018年1月27日). 2023年10月11日閲覧。
  19. ^ New Stallions”. indiarace.com (2021年8月11日). 2023年10月11日閲覧。
  20. ^ Pattern Race Results 2021-2022”. Indian Stud Book. 2023年10月11日閲覧。
  21. ^ Pattern Race Results”. Indian Stud Book. 2024年2月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィエロ (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィエロ (競走馬)」の関連用語

フィエロ (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィエロ (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィエロ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS