ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/18 02:25 UTC 版)
対応機種 | PlayStation 3 (PS3) PlayStation Portable(PSP) |
---|---|
発売元 | 5pb. |
人数 | 1人 |
発売日 | ![]() |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
売上本数 | 9,275本 (PSP)[1] |
『ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー』は、5pb.から2011年12月8日に発売されたPlayStation 3・PlayStation Portable用のソフト。限定版には、通常版の本編ソフトに加え、サウンドトラックCD(2枚組。DISC1にはOP、ED曲のフルver、DISC2にはBGMが計30曲入っている)と設定資料集が同梱されている。
解説
『DIABOLIK LOVERS』などの乙女ゲームの製作会社として知られるRejetとのコラボレーション作品である本作は、剣と魔法の世界を舞台としたノベル形式のアドベンチャーゲームである。
ストーリー
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
アーネルハイド大陸の神官見習いリリスとそのパートナーである妖精カミュは、ナユタとキリテという二人組の冒険者と出会い、冒険の旅に出ることにした。
登場人物
メインキャラクター
- リリス(※名前変更可能)
- 年齢:17歳、出身:ドードーナ
- 身長:160cm、体重:47kg
- 職種:神官見習い
- 武器:iセプター(杖)
- 主人公。
- ナユタ
- 声 - 藤原祐規
- 年齢:23歳、出身:イングリド
- 身長:188cm、体重:78kg
- 職種:神殿騎士
- 武器:槍
- ソー
- 声 - 吉野裕行
- 年齢:21歳、出身:ダイナス
- 身長:190cm、体重:78kg
- 職種:バトルマスター(格闘家)
- 武器:素手
- ネイト
- 声 - 増田俊樹
- 年齢:34歳、出身:ミッドヴァン
- 身長:165cm、体重:55kg
- 職種:暗殺者
- 武器:弓
- カミュ
- 声 - 鈴木裕斗
- 年齢:不詳、出身:アマフィー
- 身長:20cm、体重:不明
- 職種:エレメンタリスト(精霊使い)
- 武器:なし
- ニコ
- 声 - 岸尾だいすけ
- 年齢:不詳、出身:メルロンド
- 身長:178cm、体重:61kg
- 職種:魔道師(大賢者)
- 武器:魔銃
- キリテ
- 声 - 櫻井孝宏
- 年齢:17歳。出身:サヴィラ
- 身長:180cm、体重:64kg
- 職種:傭兵
- 武器:十拳剣(トツカノツルギ)
- サヴィラ出身の傭兵。
サブキャラクター
- クリエル
- 声 - 高橋広樹
- ホロ
- 声 - 杉山紀彰
- ルヴェルチ
- 声 - 富田麻帆
- レムナ
- 声 - 庄子裕衣
- 神聖都市『イングリド』の法王。
- バーンスタイン
- 声 - 伊藤健太郎
- 商業都市『ダイナス』の王。
- マダム
- 声 - 佐久間紅美
- 『ダイナス』裏社会の支配者。
- ガダッシュ
- 声 - 上田燿司
- 砂漠の都市『ミッドヴァン』の王。
- ヒースクリフ
- 声 - 蓮岳大
- 風と水の都市『アマフィー』の王。
- カイエン
- 声 - 横田紘一
- 海と陽の都市『サヴィラ』の王。
- ログナー
- 声 - 津田健次郎
スタッフ
- 企画・原案・ディレクター - 岩崎大介
- キャラクターデザイン - ギンカ
- シナリオ - シナリオ工房 月光
- サウンド - 5pb.Rocords
- プロデューサー - 須藤英男
主題歌
- オープニングテーマ「グノーシスの断罪」
- 作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 楊慶豪 / 歌 - KENN
- エーンディングテーマ「Be the one for you」
- 作詞 - 松澤由美 / 作曲 - 清水永之 / 編曲 - 立山秋航 / 歌 - KENN
脚注
外部リンク
「ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー」の例文・使い方・用例・文例
- いつか彼女は日本のマザーテレサになるだろう
- 彼女はローザ・パークスにちなんでローザと名付けられた
- インフルエンザを防ぐため,家に帰ったらうがいをするようにしなさい
- 入国ビザを申請する
- そのアザラシはボールを鼻の上にのせてバランスをとっている
- 教会のバザー
- 彼はエリザベスの子として産まれた
- マザーボード
- 教会のバザーの飲み物売店
- 私はそのデザインが両方とも好きだ
- インフルエンザにかかった期間
- その会社は有能なデザイナーを集めることに成功した
- 「デザートはいかがですか」「ええ喜んでいただきます」
- スーザンは近道をして友達に追いついた
- インフルエンザにかかる
- スーザンは意外な話を口にした
- 彼女は広々としたクルーザーを所有している
- スーザンが産休を取っている間私が代わりをつとめた
- 新しいデザインが十分に優れたものであれば古いものを駆逐するだろう
- エリザベス2世は1952年に女王になった
- ビヨンド_ザ_フューチャー_フィックス_ザ_タイム_アローのページへのリンク