ビデオソフト『THE STEVE-O ゴキゲンだぜ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 18:53 UTC 版)
「スティーヴォー」の記事における「ビデオソフト『THE STEVE-O ゴキゲンだぜ』」の解説
ビデオ・DVDソフト『THE STEVE-O ゴキゲンだぜ』は、あまりにも危険で『ジャッカス』ですら取り上げてもらえなかったその映像を、ビデオソフト(5本セット)にしてアメリカで発売され、後に日本でも発売された。企画一つごとの割り振りは、数秒や1分以内という一発ネタから、様々なバリエーションのもとでシリーズ化されたものまで様々である。撮影は基本的にハンディビデオカメラによるものであり、画質はそれほど良くはない。 若きスティーヴォーがスケボーやドラッグに明け暮れた日々、初の命がけのスタントに挑んだ瞬間やサーカスで珍芸に励んだ下積み時代が収録されている。白鳥の仮装をしながら「流氷アイススケート」として流氷の上を華麗にアイススケートしたり、「人間ダーツ」といいながら自分の尻をダーツの的にしたり、尻から車のフロントガラスにダイブしたり、さらに車の運転をしながら排泄物を他人の車に投げつけたりするなど、型破りな行動をとっている。なお、彼の背中一面には「自分の」刺青が施されている。 そして、このDVDの一部を撮影中に、公共物破壊、麻薬所持の疑いで逮捕された。スティーヴォーは、同じアパートに住む隣人を追い出すことを目的に、その隣人の部屋の外壁を叩き壊し、穴を開けていたという。すべては本人によってビデオ録画されており、CBSの情報番組『TMZ』が入手した映像には、「コイツを追い出したいか」と叫ぶスティーヴォーに対して、「オオー」という野次馬の声が入っている。午前5時ごろに隣人が市民逮捕し、駆けつけた警察官が家の中を調べたところ、少量の麻薬が見つかったとのこと。
※この「ビデオソフト『THE STEVE-O ゴキゲンだぜ』」の解説は、「スティーヴォー」の解説の一部です。
「ビデオソフト『THE STEVE-O ゴキゲンだぜ』」を含む「スティーヴォー」の記事については、「スティーヴォー」の概要を参照ください。
- ビデオソフト『THE STEVE-O ゴキゲンだぜ』のページへのリンク