ヒンドゥタイムズ (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒンドゥタイムズ (競走馬)の意味・解説 

ヒンドゥタイムズ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 03:58 UTC 版)

ヒンドゥタイムズ
2021年中日新聞杯
欧字表記 Hindu Times[1]
香港表記 金榜冠軍
品種 サラブレッド[1]
性別 セン[1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2016年4月4日(9歳)[1]
抹消日 2024年5月3日[2]
ハービンジャー[1]
マハーバーラタ[1]
母の父 ディープインパクト[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 (有)シルクレーシング[1]
調教師 斉藤崇史[1]
競走成績
生涯成績 24戦6勝[1]
獲得賞金 2億568万6000円[1]
勝ち鞍
GIII 小倉大賞典 2023年
Listed 大阪城S 2021年
テンプレートを表示

ヒンドゥタイムズ(欧字名:Hindu Times2016年4月4日 - )は、日本競走馬[1]2023年小倉大賞典の勝ち馬である。

馬名の意味は、曲名より。母名より連想[3]

戦績

2018年12月2日、阪神競馬場第5レースの2歳新馬戦(芝2000m)でデビューし勝利。なお、このレースの5着には後に黒船賞など重賞5勝を挙げるラプタスが入っている。

3歳シーズンは重賞初挑戦となる1月の京成杯より始動し、中団から良く伸びてラストドラフトの3着に好走。その後はクラシックには出走せず、条件クラスでレースを重ねた。

4歳5月、3勝クラスの下鴨ステークスを勝利し、晴れてオープン入り。久々の重賞出走となった7月の七夕賞は4着、年末のチャレンジカップは3着と、好走はするものの勝ちきることはできなかった。

5歳シーズンは初戦の大阪城ステークスを勝利し、5勝目をマーク。6月の鳴尾記念は2番人気に支持されたが、終始後方に沈み11着惨敗。年末の中日新聞杯も7着に終わった。

6歳シーズンは1月の中山金杯より始動する予定だったが、馬房内で暴れて捻挫し回避[4]。その後、陣営は気性改善を見込んで去勢を決断。休養明け初戦となった8月の小倉記念は優勝したマリアエレーナには5馬身差をつけられたものの、後方から鋭く脚を伸ばして10番人気の低評価を覆す2着に力走した。10月の京都大賞典は4着、年末のチャレンジカップは6着に敗れる。

7歳シーズンは2月の小倉大賞典より始動。道中は中団の内を追走し、57.5キロの重ハンデをものともせず直線で馬場の真ん中を伸びて先頭へ。最後は内から伸びてきたカテドラルとのトップハンデ2頭による激しい叩き合いをハナ差で制し、挑戦9度目での念願の重賞初優勝を飾った[5][6]。そして、GI初挑戦となった大阪杯では中団追走も直線で失速し16着と殿負けに終わる。この後、鳴尾記念七夕賞では共に7着に敗れ、10月の京都大賞典では中団後方から脚を伸ばすもプラダリアの4着となった。

8歳シーズンは1月の日経新春杯から始動したが終始後方追走のまま見せ場なく12着と大敗。4月28日の天皇賞(春)に出走予定だったがレース2日前に左前肢ハ行のため出走取消となる。その後の精密検査の結果、浅屈腱支持靭帯炎が判明したため5月2日に所有するシルクレーシングにより現役を引退することが発表され、翌5月3日付で競走馬登録を抹消された[2]。引退後は北海道苫小牧市ノーザンホースパークで乗馬となる[7]

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[8]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2018.12.02 阪神 2歳新馬 芝2000m(良) 8 4 4 004.60(3人) 01着 R2:02.7(34.6) -0.6 0中谷雄太 55 (ピンクキャンディー) 454
2019.01.14 中山 京成杯 GIII 芝2000m(良) 12 2 2 023.60(7人) 03着 R2:01.4(35.2) -0.2 0中谷雄太 56 ラストドラフト 454
0000.05.11 京都 3歳500万下 芝2000m(良) 8 1 1 002.50(2人) 03着 R2:00.2(34.1) -0.2 0中谷雄太 56 ヒルノダカール 456
0000.07.14 中京 タイランドC 1勝 芝2000m(重) 11 3 3 001.60(1人) 01着 R2:03.2(34.9) -0.1 0川田将雅 54 (シャフトオブライト) 460
0000.08.31 小倉 玄海特別 2勝 芝2000m(良) 13 6 9 001.50(1人) 02着 R1:58.8(35.6) -0.0 0川田将雅 54 レオコックブルー 452
0000.10.27 東京 精進湖特別 2勝 芝2000m(良) 8 3 3 003.40(3人) 04着 R2:02.1(32.9) -0.1 0川田将雅 55 アトミックフォース 456
0000.12.28 阪神 フォーチュンC 2勝 芝2000m(良) 16 5 10 002.30(1人) 01着 R2:01.0(34.4) -0.2 0川田将雅 56 (プライドランド) 464
2020.03.07 阪神 但馬S 3勝 芝2000m(良) 11 5 5 002.60(1人) 02着 R2:00.1(33.6) -0.0 0福永祐一 57 ブラヴァス 468
0000.05.02 京都 下鴨S 3勝 芝2000m(良) 13 8 12 002.70(1人) 01着 R2:00.0(33.2) -0.2 0北村友一 57 サンレイポケット 464
0000.07.12 福島 七夕賞 GIII 芝2000m(重) 16 6 11 005.80(2人) 04着 R2:03.1(36.7) -0.6 0北村友一 55 クレッシェンドラヴ 468
0000.09.19 中京 ケフェウスS OP 芝2000m(良) 16 3 6 002.90(1人) 04着 R1:59.2(36.2) -0.5 0北村友一 55 トリコロールブルー 464
0000.12.05 阪神 チャレンジC GIII 芝2000m(良) 11 1 1 006.60(3人) 03着 R2:00.2(34.4) -0.3 0武豊 56 レイパパレ 470
2021.03.07 阪神 大阪城S L 芝1800m(良) 16 4 8 002.70(1人) 01着 R1:46.1(33.6) -0.1 0福永祐一 56 (アーデントリー) 478
0000.06.05 中京 鳴尾記念 GIII 芝2000m(良) 13 6 9 004.60(2人) 11着 R2:02.0(34.5) -1.3 0福永祐一 56 ユニコーンライオン 474
0000.12.11 中京 中日新聞杯 GIII 芝2000m(良) 18 4 8 022.0(11人) 07着 R2:00.3(34.7) -0.5 0M.デムーロ 56.5 ショウナンバルディ 476
2022.08.14 小倉 小倉記念 GIII 芝2000m(良) 16 6 12 032.0(10人) 02着 R1:58.2(35.0) -0.8 0C.ホー 56.5 マリアエレーナ 462
0000.10.10 阪神 京都大賞典 GII 芝2400m(稍) 14 3 4 010.90(5人) 04着 R2:25.0(34.3) -0.7 0団野大成 56 ヴェラアズール 470
0000.12.03 阪神 チャレンジC GIII 芝2000m(良) 14 7 12 008.60(2人) 06着 R1:58.0(34.5) -0.5 0武豊 56 ソーヴァリアント 472
2023.02.19 小倉 小倉大賞典 GIII 芝1800m(重) 16 3 6 004.90(2人) 01着 R1:49.7(35.7) -0.0 0B.ムルザバエフ 57.5 カテドラル 468
0000.04.02 阪神 大阪杯 GI 芝2000m(良) 16 8 15 150.9(13人) 16着 R1:59.5(36.6) -2.1 0池添謙一 58 ジャックドール 466
0000.06.03 阪神 鳴尾記念 GIII 芝2000m(良) 15 6 11 043.20(7人) 07着 R1:59.4(35.0) -0.3 0武豊 57 ボッケリーニ 470
0000.07.09 福島 七夕賞 GIII 芝2000m(良) 16 7 13 016.60(8人) 07着 R2:00.5(34.9) -0.7 0団野大成 58.5 セイウンハーデス 456
0000.10.09 京都 京都大賞典 GII 芝2400m(重) 14 5 8 051.70(9人) 04着 R2:25.5(35.3) -0.2 0団野大成 57 プラダリア 472
2024.01.14 京都 日経新春杯 GII 芝2400m(良) 14 7 11 029.20(9人) 12着 R2:25.4(37.3) -1.7 0A.ルメートル 58 ブローザホーン 472
0000.04.28 京都 天皇賞(春) GI 芝3200m(良) 17 1 2 取消 R 0団野大成 58 テーオーロイヤル 計不

血統表

ヒンドゥタイムズ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 デインヒル系

*ハービンジャー
Harbinger
2006 鹿毛
イギリス
父の父
Dansili
1996 黒鹿毛
アメリカ
*デインヒル Danzig
Razyana
Hasili Kahyasi
Kerali
父の母
Penang Pearl
1996 鹿毛
フランス
Bering Arctic Tern
Beaune
Guapa Shareef Dancer
Sauceboat

マハーバーラタ
2008 鹿毛
北海道安平町
ディープインパクト
2002 鹿毛
北海道早来町
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
母の母
*マハーブ
Mahab
1995 黒鹿毛
アメリカ
Nureyev Northern Dancer
Special
Personal Business Private Account
Heavenly Match
母系(F-No.) (FN:2-s)
5代内の近親交配 Northern Dancer:5×5×4
Lyphard:5×5
出典
  1. ^ [9]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ヒンドゥタイムズ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月9日閲覧。
  2. ^ a b 23年の小倉大賞典覇者ヒンドゥタイムズが抹消 今後は乗馬に - netkeiba.com、2024年5月3日配信・閲覧
  3. ^ 競走馬情報 - ヒンドゥタイムズ”. www.jra.go.jp. 日本中央競馬会. 2023年10月9日閲覧。
  4. ^ “【京都大賞典】去勢効果で復活!ヒンドゥタイムズ念願G制覇だ”. サンスポZBAT! (産業経済新聞社). (2022年10月9日). https://www.sanspo.com/race/article/general/20221009-WYH5P6KKYVNXRAUQ7TSLC7QQGA/ 2023年2月19日閲覧。 
  5. ^ “【小倉大賞典】重ハンデを背負ってヒンドゥタイムズが重賞初V ムルザバエフ「内から来てくれて接戦に持ち込めた」”. 東スポ競馬 (東京スポーツ新聞社). (2023年2月19日). https://tospo-keiba.jp/breaking_news/28078 2023年2月19日閲覧。 
  6. ^ “ヒンドゥタイムズ9度目挑戦で待望の重賞初タイトル/小倉大賞典”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2023年2月19日). https://www.nikkansports.com/keiba/news/202302190000783.html 2023年2月19日閲覧。 
  7. ^ 天皇賞・春出走取消のヒンドゥタイムズ、浅屈腱支持靭帯炎で引退…乗馬に 23年小倉大賞典Vスポーツニッポン、2024年5月2日配信・閲覧
  8. ^ ヒンドゥタイムズの競走成績”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2023年7月9日閲覧。
  9. ^ 血統情報:5代血統表|ヒンドゥタイムズ|JBISサーチ”. 日本軽種馬協会. 2023年2月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヒンドゥタイムズ (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒンドゥタイムズ (競走馬)」の関連用語

ヒンドゥタイムズ (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒンドゥタイムズ (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒンドゥタイムズ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS