ヒステリックエンプレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヒステリックエンプレスの意味・解説 

ヒステリックエンプレス(HYSTERIC EMPRESS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/27 08:19 UTC 版)

レッドクラブ」の記事における「ヒステリックエンプレス(HYSTERIC EMPRESS)」の解説

ダライアス外伝』に登場するタカアシガニボスボールドクラブよりもタカアシガニ特徴備えたデザインとなっていて、脚部には当たり判定無く先端ドリル状の爪がある。 ヒステリックエンプレスの名の通り腹部開いてガニ弾を産み落としXゾーン要塞コアとなっている。中央の口から破壊可能だが、耐久力のある泡弾を大量に吐き甲羅外縁砲台からホーミングレーザーを撃つ。泡弾は画面覆い尽くすほどに放たれることもあり、避けにくい。 子ガニ弾からも沢山の泡弾が放たれ長いハサミ自機攻撃ガードもしくは振るって攻撃する。目は破壊可能で、ジャンプして自機押し潰そうとする攻撃もある。初期開発バージョンでは脚にも当たり判定があり、避ける場所が殆ど無かったために修正された。 本体弱点だが、撃沈してもエンディングでは、完全に倒してはいなかったという結末待っている

※この「ヒステリックエンプレス(HYSTERIC EMPRESS)」の解説は、「レッドクラブ」の解説の一部です。
「ヒステリックエンプレス(HYSTERIC EMPRESS)」を含む「レッドクラブ」の記事については、「レッドクラブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒステリックエンプレス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒステリックエンプレス」の関連用語

ヒステリックエンプレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒステリックエンプレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレッドクラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS