here you areとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > here you areの意味・解説 

here you are

別表記:ヒアユーアー

「here you are」とは、「はいどうぞ」や「さあどうぞ」のように店員商品お釣りなどを手渡す場合など誰かに何かを手渡す時に使われる英語表現である。

「here you are」とは・「here you are」の意味

「here you are」とは、誰かに対して何らかのものを手渡す際に使われる英語表現で「はいどうぞ」や「さあどうぞ」などの意味使われる例えレストランなど注文したメニュー店員から渡される時、さらには買い物後に商品お釣り手渡される時に店員が「here you are」と言う場合多く見られる。「here you are」と同じように、誰かに対して何かを手渡す時に使われる表現はいくつあげられるが、「here you are」は丁寧な言い方のため、ビジネスシーンなどで使われることも多い。

またビジネスシーンで使うフォーマルな表現だが、「here you are」は友達家族など親し相手に対して使える表現である。誰かに何かを手渡す時に、「here you are」はどのような場面で利用できる省略して「here」でも「はいどうぞ」といった意味になるが、省略した形はビジネスシーンには不向きなので、「here」友人などに対して使う時に適した表現方法となる。

「here you are」は、何かを手渡される時に言われる表現なので、返し方としては受け取ったことに対す感謝の気持ち伝える「Thank you」や「Thanks」が適している。ビジネスシーンなどフォーマルな場面で「here you are」と言われて何かを手渡され場合には、「I appreciate it」のような丁寧な言い方返す場合も多い。

「here you are」の語源

「here you are」は、直訳すると「ここにあなたがいる」となる。ここで使われている「you」「あなた」の意味ではなく、渡す物のことを示している「代名詞」と考えることができる。また相手に対して手渡す時に使われる表現なので、「you」は「あなたのもの」といったニュアンス使われている。つまり「here you are」は、「ここにあなた(のもの)がある」から連想して、「どうぞ」といった意味で使われている英語表現である。

「here you are」の発音・読み方

「here you are」の発音は「ヒアユーアー」と表記されることが多いが、「ヒィアユゥアー」と表記したほうが実際発音に近い。

「Here you are」と「Here you go」の違い

「Here you are」と「Here you go」は、どちらも誰かに何かを手渡す際に「はいどうぞの意味使われる英語表現である。意味や使い方同じだが、使われる場面違い見られる2つ英語表現比較すると、「Here you are」はフォーマルな場面で使われることが多い英語表現となる。一方Here you go」は、フレンドリーな意味が強く親しい人に何かを手渡す際に使われることが多い。そのためビジネスシーンなどフォーマルな場面で使いたい場合には、「Here you are」が適している。「Here you are」のほうがフォーマルな場面で使われることが多い表現といっても意味や使い方同じなので、無理に違い意識して使い分ける要はない。

「Here you are」と「Here it is」の違い

Here it is」は「Here you are」と同じように「はいどうぞの意味使われる英語表現だが、ニュアンス違いがある。もともと「Here it is」は、何かを探していた時に「ここにあった」や「ここにあるよ」を意味する時に使われていた表現である。そのため「Here it is」が意味するはいどうぞ」は、相手探しているものを見つけて差し出時に使われることが多い。また直接手渡すではなく相手探しているものが「ここにあるよ」と教え時に使われることもある。例えば「Where are my glasses?」と眼鏡探している人に対し、「Here it is」と眼鏡差し出もしくはある場所を教え時に使用する一方「Here you are」は、相手頼んでいたもしくは求めているものを直接手渡す時に使われる英語表現である。

「here you are」の使い方・例文

「here you are」は、以下のような例文使われる英語表現である。

Here you are. Enjoy your meal.
レストランなどで)はいどうぞ召し上がれ
・What some candy? Here you are.
お菓子欲しい?どうぞ。
Could you pass me that salt?
取ってくれる?
OK. Here you are.
いいよ、どうぞ。
Can I use your pen?
あなたのペン使ってもいい?
Yes, here you are.
もちろん、どうぞ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

here you areのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



here you areのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS