パンプキンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パンプキンズの意味・解説 

パンプキンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/22 07:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パンプキンズ
PUMPKINS
メンバー 曽我郁香
伊知地真理子
結成年 2005年
解散年 2013年
事務所 吉本興業
活動時期 2005年 - 2013年8月31日
出身 NSC東京校11期
出会い NSC
現在の活動状況 解散(伊地知はピンで活動)
芸種 コント漫才
過去の代表番組 あらびき団
ぐるぐるナインティナイン など
同期 エド・はるみ
シソンヌ
チョコレートプラネット など
テンプレートを表示

パンプキンズは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ東京NSC11期生出身。2005年結成。2013年8月31日解散。

メンバー

東京都出身。
相方・伊知地とは違い、子供の頃から太っていたという[1]
デビュー前からお笑い好きであり、お笑いライブ会場で出待ちをし木村祐一千原ジュニアペナルティらと一緒に写真に収まっていたということがあった。テレビ東京アナウンサー大橋未歩に顔が似ており、大橋アナと共演する今田東野にも認められている。
千葉県出身。東京NSCを皆勤賞で卒業している。
かつてはアムラーのファッションをしていたいわゆるギャルだったこともあったが(その当時は結構モテたと語っている)、当時から現在までに体重は15kgほど増えたという[1]
解散後は「パンプキンズまりこ」として、東京よしもと新喜劇4期生を経て東京よしもと新喜劇で活動している[2]

ポジションは、二人ともボケとツッコミの両方を兼任している。

略歴

コンビ名の由来は、二人ともカボチャのような体型であることから(なお、体重はそれぞれ65kgと75kg)。『ぐるぐるナインティナイン』の『おもしろ荘へいらっしゃい!』コーナーに出演した時には、自ら『カボチャっ腹』と称していた。

2007年12月5日放送の『あらびき団』(TBSテレビ)が、テレビ初出演となった[2]

2013年8月31日を以ってパンプキンズを解散したことを報告[3]

ネタ・芸風

主にコントを演じている。腹の出そうな小さ目のTシャツを来て出演することも多い。

  • アイドルコンサート
『あっはーん、あははーん』と腰を揺らしながら歌って踊る。
  • スポーツコント
テニス野球など。俊敏に動き回るのが特徴。

出演

テレビ

『国民的内面美少女芸人コンテスト』の企画に、森三中ハリセンボンと一緒に出演。
  • MMM(日本テレビ 2008年4月7日)
『音ネタ!ダウンロードバトル!!』コーナーに出演。
東京NSC同期生のエド・はるみと共演。入学試験の面接の時に初めて会い、『吉本のお偉いさんかと思った』などのエピソードを話していた。
金曜日の『グーグー体操』で定期出演。

映画

CD

  • エド・はるみとメタボシスターズ『グーグー体操』(2008年6月25日)

脚注

  1. ^ a b 参考:『あらびき団公式パンフレット』(ヨシモトブックス・ワニブックス)より
  2. ^ a b パンプキンズまりこtwitter 自己紹介より。
  3. ^ 皆さんに、ご報告です。”. パンプキンズまりこの「今日もお嫁にいけません☆」 (2013年9月19日). 2018年4月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンプキンズ」の関連用語

パンプキンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンプキンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンプキンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS