元祖おかもととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 日本の芸能人 > 元祖おかもとの意味・解説 

元祖おかもと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 13:32 UTC 版)

元祖おかもと(がんそおかもと、1961年8月19日 - )は、日本喜劇俳優。所属事務所はプラーネ。本名、岡本 昌治(おかもと まさはる)。

来歴・人物

大阪府大阪市出身。浪速高等学校を経て、近畿大学卒業。赤井英和とは高校・大学を通じてのボクシング部の先輩・後輩の関係にある。2008年R-1ぐらんぷりにアマチュアで挑戦。『赤井組の岡本さん』の芸名で準決勝に進出したことから芸能界に遅咲きデビュー。俳優として赤井英和主演の舞台にサラリーマン時代から出演し、脇役として元重量級ボクサーのパンチの効いた演技と繊細な芸風、オヤジ世代ならではの濃いキャラクターで、一種独特のお笑いと人物像を作り出している。

身長180cm、体重110kgのO型。

モノマネから漫談、一人コントで子供からお年寄りまでを爆笑の渦に巻き込む。

なにわ友あれ赤井英和』では、同じくボクシング部の後輩の和泉修らに勧められ、素人ながらそのキャラクターと才能を発揮し準レギュラーで出演していた。

略歴

出演

舞台

テレビ番組

音楽

  • 串かつ(二度付け禁止)赤井英和 with ICHIMONKAI(2009年)

オリジナルビデオ

  • 仲橋栄治波乱万丈伝(2005年)
  • 串かつ(二度付け禁止)PV(2009年)

関連項目

外部リンク

  • 元祖おかもと(プラーネエンターテイメント)[1]
  • 元祖おかもとのブログ「左利きのサウスポー」[2]




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元祖おかもと」の関連用語

元祖おかもとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元祖おかもとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元祖おかもと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS