パワーランチャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パワーランチャーの意味・解説 

パワーランチャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 15:24 UTC 版)

デッド オア アライブ5」の記事における「パワーランチャー」の解説

キャラクター共通の新技(以下PL)(コマンドは各キャラクターごとに全く異なる。かすみ…… P+K長押しジャッキー…… H+K長押し など)。第2の「パワーブロー」(以下PB)と呼べるもので、PB同じく体力メーター半分以上残っている時は中途半端で隙も大き単発打撃技にすぎないが、半分以下に減り赤く点滅してからヒットさせるとスピンきりもみ演出で空高く打ち上がるため、様々な追撃狙えるというもの。状況腕次第ではPB単体よりもダメージ増やせるため、いわゆる空中コンボ”を前提とした中・上級者向けの追加要素となっている。ただしその効果1度目だけでありラウンド終了まで最初半端な打撃技戻り投げ技潰されるカウンター判定受けてしまうのもPB同じだが、ガードブレイク効果が無い、長押し中のキャンセル不可能、クリティカルバーストを除くクリティカルコンボからだとダメージ補正がかかる、天井ダウン発生する、などの相違点がある。加えてタメモーション低姿勢になるキャラクターには上段攻撃避けられる性質があり、さらに中にはその効果が出かかりから備わっているキャラクター混在するため、若干優劣がある。

※この「パワーランチャー」の解説は、「デッド オア アライブ5」の解説の一部です。
「パワーランチャー」を含む「デッド オア アライブ5」の記事については、「デッド オア アライブ5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パワーランチャー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パワーランチャー」の関連用語

パワーランチャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パワーランチャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデッド オア アライブ5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS