パキスタン放送協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > ラジオ局 > パキスタン放送協会の意味・解説 

パキスタン放送協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/11 01:00 UTC 版)

パキスタン放送協会[1]( -ほうそうこうしゃ、ウルドゥー語: شرکت نشریات پاکستان英語Pakistan Broadcasting Corporation、略称:PBC)は、パキスタン国営ラジオ局である。ラジオ・パキスタンとも呼ばれる。

歴史

パキスタン放送協会は、1947年8月14日にイギリス領インド帝国が解体されパキスタンが独立した際に、「パキスタン放送サービス(英語:Pakistan Broadcasting Service)」として設立され、独立を公的に宣言する放送を行なった[2]。独立当時、パキスタンではダッカ(1939年設立)、ラホール(1937年設立)、ペシャーワル(1935年設立)の3つの放送局があったが、首都カラチには1947年まで放送局は無かった[2][3]

1948年にカラチラーワルピンディーに放送局が開設され、その後ハイデラバード(1951年設立)、クエッタ(1956年設立)にも放送局が開設された。1970年にはイスラマバードに研修施設、ムルターンには新局が開設された[3]。1972年12月20日にパキスタン放送協会として改組された[4]。 1973年にはブットー政権によりパキスタン放送協会法が制定され、パキスタン放送協会の正式な権威と任務が確定された[5]

1973年4月にはラジオ・パキスタン・ワールドサービス(Radio Pakistan World Service)の放送が開始された[3]。1998年10月よりイスラマバードカラチラホールFM放送「FM 101」の放送開始[6]

その後、各地でのFMコミュニティー放送、ニュース専門局、英語音楽専門局Planet94、などの放送業務を開始した。現在ではAMFM短波放送によりパキスタン全土の98%、人口の80%をカバーしている[4]

サービス

  • 国内ネットワーク放送
  • ワールドサービス
  • ニュース&時事チャンネル
  • Sautulクルアーン(宗教放送
  • FM 101(主要都市での放送)
  • FM 93(コミュニティー放送
  • Planet 94(英語音楽専門局)
  • FM107(Apna Karachi)
  • 国立サウンドアーカイブ

ラジオ・チャンネル

ニュース&時事チャンネル

ニュース&時事チャンネルは、31の言語で、スポーツ、レポート、ビジネスや天気予報、全国や地域のニュース、世界のニュースを放送する。

ラジオ・パキスタン・ワールドサービス

ラジオ・パキスタン・ワールドサービスはパキスタンの公式国際放送である。国内外の政策問題に関するパキスタンの視点を発信している。また友好、親善、相互理解の平和と安全の環境作りに貢献するため芸術、文化、歴史、生活様式についての知識を発信している。

言語

ラジオ・パキスタンでは下記の34言語で放送を実施している。

ウルドゥー語パンジャーブ語シンド語バローチー語サライキ語、ポートワーリー語、パシュトー語ヒンドコ語コヒスタン語コワール語カシミール語グジャール語ブルシャスキー語バルティ語シナー語ワハン語、ハザラギ語、ブラーフーイー語英語中国語ダリー語ペルシア語ヒンディー語グジャラート語タミル語シンハラ語ネパール語ロシア語トルコ語アラビア語ベンガル語[3]

周波数

ラジオ・パキスタン・ワールドサービスの周波数は下記の通り。時刻はすべてUTC

  • 中東向け
    • 05:00 - 07:00:15100kHz、17835kHz
    • 13:30 - 15:30:11565kHz、9385kHz/32
  • 西欧・英国向け
    • 08:30 - 11:00:17835kHz、15100kHz
    • 17:00 - 19:00:9390kHz、7530kHz

関連項目

  • パキスタン・テレビジョン公社
  • FM 101

脚注

  1. ^ 「放送協会」の和訳は総務省[1]による。
  2. ^ a b Flashback: Voices from the past”. Dawn (newspaper) (2012年6月16日). 2019年3月14日閲覧。
  3. ^ a b c d Pakistan Broadcasting Corporation Stations and their Dates of Inauguration”. 2010年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月14日閲覧。
  4. ^ a b PBC Family” (English). Radio Pakistan. 2025年9月11日閲覧。
  5. ^ E-Government. “The PBC Act of 1973”. Government of Pakistan website. Directorate for Public Relations and International Press Release (PBC Law Ordnance). 2012年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月14日閲覧。
  6. ^ FM-101 NETWORK of Pakistan Broadcasting Corporation launched in October 1998”. 2010年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月14日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からパキスタン放送協会を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からパキスタン放送協会を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からパキスタン放送協会 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パキスタン放送協会」の関連用語

パキスタン放送協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パキスタン放送協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパキスタン放送協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS