バルセロナ交響楽団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バルセロナ交響楽団の意味・解説 

バルセロナ交響楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 03:01 UTC 版)

バルセロナ交響楽団
本拠地のラウディトリ
基本情報
原語名 Orquestra Simfònica de Barcelona i Nacional de Catalunya
出身地 スペイン バルセロナ
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1944年 -
公式サイト www.auditori.cat/ca/artist/obc/

バルセロナ交響楽団カタルーニャ語:Orquestra Simfònica de Barcelona i Nacional de Catalunya, 英語:Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra, 略称:OBC)は、バルセロナを本拠地とするスペインオーケストラ

沿革

1944年にエドゥアルド・トルドラによって創立される[1][2]カタルーニャ州バルセロナ市によって形成されるオーディトリウム・オーケストラ協会のメンバーで、1999年4月よりスペイン人建築家 ラファエル・モネオのデザインによるバルセロナのラウディトリを本拠地としている。それ以前は世界遺産カタルーニャ音楽堂を拠点としていた。クラシック音楽から現代音楽までの全てのジャンルをレパートリーとし、とりわけカタルーニャ地方出身作曲家の作品の普及に努めている。

リセウ大劇場において、定期的にオペラの演奏会形式公演を行っていた時期があり、プロコフィエフ賭博師」(2009)、R. シュトラウスダフネ」(2011)、モーツァルト魔笛」(2012)、ワーグナーリエンツィ」(2013)、プッチーニ外套」(2014)を取り上げた。

オーケストラの重要なプロジェクトの一つとして国外ツアーも頻繁に行い、これまでにカーネギー・ホールなど世界的に著名なホールへ客演し、またロンドンロイヤル・アルバート・ホールで開催されるBBCプロムスなど国際的な音楽祭に出演している。2013年2月にはオーストリアスロヴェニアクロアチア各国へのツアーを行った。

その70年以上の歴史を通じて、Decca、EMI、Claves、NAXOS、Auvidis、Koch、Telarc、BISレコードなどから世界的に著名なソリストと共にモンサルバーチェジェラールファリャダルベールアルベニスドホナーニバルトークビゼーロドリーゴらの作品に焦点を当てた録音を出している。2000年9月、トマス・ブレトン:歌劇「ドロレス」の録音や、2004年「カルメン・シンフォニー」、2006年にミシェル・カミロと共演した「ラプソディ・イン・ブルー」の録音がラテン・グラミー賞ベスト・クラシック・アルバム部門を獲得。その他にもEMIから著名なギタリスト、スーフェイ・ヤンをソリストに迎えてアランフェス協奏曲をリリース、出版社Tritoへのアルベニスのオーケストラ作品の学術録音などがある。Naxosとは確固とした共同関係を確立し、近年ではマイアベーアモンサルバーチェマスネグラナドスの作品をリリースした。

歴代の音楽監督

主な初演作品

バルセロナ交響楽団は、バルセロナの主要オーケストラの一つとして、スペイン人作曲家作品の世界初演を多く手がけてきた。

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 音楽之友社 2009, p. 141, 「バルセロナ管弦楽団」.
  2. ^ a b c 世界のオーケストラ(2)上 ~パン・ヨーロピアン 編~ 2017, p. 238-241「61.バルセロナ交響楽団」.
  3. ^ バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長”. 月刊音楽祭. 楽壇ニュース. 2024年10月3日閲覧。
  4. ^ バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長”. 月刊音楽祭. 楽壇ニュース. 2024年11月9日閲覧。

参考文献

  • 『最新 世界のオーケストラ名鑑387』音楽之友社〈ONTOMO MOOK〉、2009年6月。ISBN 978-4-276-96188-3 
  • 上地 隆裕著『世界のオーケストラ(2)上 ~パン・ヨーロピアン 編~』株式会社 芸術現代社、2017年。 ISBN 978-4-87463-206-2 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルセロナ交響楽団」の関連用語

バルセロナ交響楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルセロナ交響楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルセロナ交響楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS