ハーレムエンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ハーレムエンドの意味・解説 

ハーレムエンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 23:52 UTC 版)

ハーレムエンド

  1. アダルトゲームのエンディング名の一種。本項で記述する。
  2. 日本の漫画家、駕籠真太郎の単行本。ISBN 4-86-436242-4

ハーレムエンド (HAREM END) とは、主にアダルトゲームで用いられるエンディングの通称の1つ。

概要

1人の男性を複数の女性が取り巻く状況を指す単語「ハーレム」に基づき、主人公がすべてのヒロイン、もしくは2人以上のヒロインと一斉に結ばれたエンディングを指す[1]。なお、両方のエンディングが用意されているゲームでは前者がハーレムエンドになる。

イベントグラフィックについては、主人公とヒロインたちのグループセックスの最中[注 1]や、その事後に皆で寄り添いながら余韻に耽る様子、主人公の子を身篭った(もしくは抱きかかえた)ヒロインたちの姿[注 2]衣食住共有する内縁生活[注 3]などを描写したものが用いられることが多い。また、家庭用ゲームなどのギャルゲーにも盛り込まれる場合があるが、こちらでは対象年齢(CEROレーティング制度など)による制約[注 4]からセックス描写や「ハーレムエンド」の名称を用いることができず、イベントグラフィックには立ち並ぶ花嫁姿のヒロインたち[注 5]といったものが代用されている。

家庭用ゲームなどの一般向けで明確に用いている作品は、まず見受けられない。これは、日本国内において民法第732条により重婚一夫多妻制が固く禁じられ、刑法184条でも重婚罪が規定されていることに起因する[注 6]が、アダルトゲームの場合は日本の法律が適用されない国家やファンタジー世界を舞台とした作品も多々存在することから、むしろフィクションと割り切ったうえでハッピーエンドの1つとして扱っている作品が多く、バッドエンド(ゲームオーバー)の1つとして扱っている作品はごくまれである。

一方、漫画アニメにも成人向けを中心に、上記同様の描写を用いて盛り込んだ作品が存在している。特に、アダルトゲームを原作としたアダルトアニメの中には、原作に存在しなかったハーレムエンドを実現させた作品[注 7]も散見される。

いわゆる和製英語の1つでもあるが、その定着によって2000年代以降は公的なニュースサイトでも用いている例が見られる[3][4][5]

重婚エンド

インターネット上にはハーレムエンドのことを「重婚エンド」と称する傾向も存在するが、日本語で複数の異性と一斉に結婚することを意味する語句は「複婚」であり、既婚者が他の異性と結婚することを意味する「重婚」をあてるのは不適切であるため、単語を並べた時点ですでに成立しないことを留意する必要がある。

作品例

アダルトゲーム

媒体の性質上、エンディングに採用している作品が非常に多いので、何かしら特色が付加されている作品のみを挙げる。

ギャルゲー

アダルトアニメ

一般アニメ

一般ゲーム

漫画

小説

脚注

注釈

  1. ^ ハーレムブレイド 〜The Greatest of All Time.〜』など。
  2. ^ Natural2 -DUO-』など。
  3. ^ 『ワーズ・ワース』など。
  4. ^ CERO倫理規定の「別表3 禁止表現」[2]により、直接的もしくは間接的な性行為や性器などの性的描写を家庭用ゲームで表現することは禁止されている。
  5. ^ 『卒業』シリーズなど。
  6. ^ ただし、重婚の事実が確認されて立件された例はほとんどない。
  7. ^ 『そらのいろ、みずのいろ』など。
  8. ^ グループセックスシーンはDOS版のみに存在。なお、アダルトアニメ版は原作のハーレムエンドに相当するシナリオとなっているが、ハーレムエンド部分は通常のVHS/LD/DVDでは具体的に描かれず、後に発売されたDVD-BOXの特典映像でのみ描かれた。
  9. ^ ハーレムエンドが単なるハッピーエンドではなく、ベストエンドの扱いになっている。
  10. ^ リメイク版の『真・燐月』では、ルートごと削除されている。
  11. ^ a b ハッピーエンドではあるが、主人公の評価は最低とされる。
  12. ^ a b c d アダルトゲーム原作作品。原作にはハーレムエンドが存在しない。

出典

  1. ^ 本田透著『萌える男』 筑摩書房、2005年、158頁。 ISBN 978-4-48-006271-0
  2. ^ CEROについて”. 特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構. 2022年9月29日閲覧。
  3. ^ “【今週の1本】人気作が大幅アレンジでPS2に!鬼畜系BLゲーム『俺の下でAGAKE』”. 電撃オンライン (KADOKAWA Game Linkage). (2007年6月21日). https://dengekionline.com/data/news/2007/6/21/b8b03c4b7878aa1f9a43d3720a7d88b2.html 2022年9月29日閲覧。 
  4. ^ “いつでもどこでも、くりむ会長やイカロスと一緒! 大人気「生徒会の一存」「そらのおとしもの」が携帯ゲームソフトになって登場。”. ASCII.jp (角川アスキー総合研究所). (2010年3月12日). https://ascii.jp/elem/000/000/506/506082/ 2022年9月29日閲覧。 
  5. ^ “『IS2 ラブ アンド パージ』全ヒロインとのトゥルーエンド後はハーレムエンド! ニコ生特番の情報も”. 電撃オンライン (KADOKAWA Game Linkage). (2015年6月11日). https://dengekionline.com/elem/000/001/067/1067409/ 2022年9月29日閲覧。 

関連項目


ハーレムエンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 03:44 UTC 版)

隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜」の記事における「ハーレムエンド」の解説

秀一指示出していたのは優奈だった。彼女は両性具有者ゆえに疎外感悩んでおり、秀一思い抱いていた。それを知った香奈は、二人引き離すべく、秀一退学に陥れようとしたのが真相だった。秀一によって奴隷にされた女たち彼に依存するようになった退学取り消された後も、秀一学園への復讐続け奴隷通じて学園女たち支配下に置く。そして、学園の男も女も肉欲溺れるところで物語幕を下ろす

※この「ハーレムエンド」の解説は、「隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜」の解説の一部です。
「ハーレムエンド」を含む「隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜」の記事については、「隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハーレムエンド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーレムエンド」の関連用語

ハーレムエンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーレムエンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーレムエンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜 (改訂履歴)、炎の孕ませおっぱい身体測定 (改訂履歴)、隷嬢学園2 〜嗜虐の花園〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS