hardly ever
「hardly ever」とは
「hardly ever」とは、英語の表現で、非常にまれに、ほとんど決してないという意味を持つ。この表現は、頻度を示す副詞として用いられる。例えば、「I hardly ever go to the cinema.」という文では、「私はほとんど映画館に行かない」という意味になる。「hardly ever」の発音・読み方
「hardly ever」の発音は、IPA表記では /ˈhɑːrdli ˈɛvər/ となる。カタカナ表記では、「ハードリー・エヴァー」と読む。日本人が発音する際のカタカナ英語では、「ハードリー・エバー」となる。「hardly ever」の定義を英語で解説
「Hardly ever」 is an adverbial phrase used to express the infrequency of an event or action. It means that something happens very rarely or almost never. For instance, in the sentence "She hardly ever eats breakfast," it indicates that she rarely eats breakfast.「hardly ever」の類語
「hardly ever」の類語としては、「rarely」、「seldom」、「infrequently」などがある。これらの単語も「ほとんどない」という意味で使われ、頻度を表す副詞として機能する。「hardly ever」に関連する用語・表現
「hardly ever」に関連する表現として、「never」、「sometimes」、「often」、「always」などがある。これらはすべて頻度を表す副詞であり、「hardly ever」同様、何かの行動や事象がどの程度の頻度で起こるかを示す。「hardly ever」の例文
以下に、「hardly ever」を用いた例文を10例示す。 1.英語例文(日本語訳):I hardly ever watch TV.(私はほとんどテレビを見ない。)2.英語例文(日本語訳):She hardly ever arrives late.(彼女はほとんど遅刻しない。)
3.英語例文(日本語訳):We hardly ever eat out.(私たちはほとんど外食しない。)
4.英語例文(日本語訳):He hardly ever misses a day of work.(彼はほとんど仕事を休まない。)
5.英語例文(日本語訳):They hardly ever travel abroad.(彼らはほとんど海外旅行しない。)
6.英語例文(日本語訳):You hardly ever see him smile.(彼が笑うのはほとんど見かけない。)
7.英語例文(日本語訳):I hardly ever drink coffee.(私はほとんどコーヒーを飲まない。)
8.英語例文(日本語訳):She hardly ever uses her car.(彼女はほとんど自動車を使わない。)
9.英語例文(日本語訳):We hardly ever have guests.(私たちはほとんどお客さんを招かない。)
10.英語例文(日本語訳):He hardly ever forgets a face.(彼はほとんど顔を忘れない。)
- hardly everのページへのリンク