ハプニング・エピソード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 01:50 UTC 版)
「ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポン」の記事における「ハプニング・エピソード」の解説
1998年11月2日(暦としては翌日3日)の生放送中に淳が自宅の電話番号を言ってしまう放送事故があった。 自分の電話にいたずら電話がよく掛かるという話の中で、「『お前、この番号どこから聞いたの?』って言ったら『いや間違い電話です。』って言いやがるんだ。っで『お前は何番に掛けようとしたの?こっちは03…(そのまま全部言ってしまう)なんだけど』って言ってああっー!!」と叫んだ直後急遽CMを入れて、その後放送上で「我々は今生放送中ですのでこの電話には出られません。似た番号に間違い電話が掛かって大変迷惑しています」などと放送して鎮静化を図ろうとしたものの、明けた翌日が文化の日であった関係で電話番号変更などの手続きができず、翌日ずっと電話が鳴り続けたと翌週話していた。 淳がまだ無名時代の氣志團にはまり、リスナーに氣志團に関する情報を求めたところ、放送中に綾小路翔本人からメールがきたことがある。 番組終了後の後日談として淳が語っていたところによると、ニッポン放送から一方的に「亮さんは降りてください、淳さんは『いいネ!』をやってください」と言われたそうで、当時、淳は泣きながら「まだまだ相方と2人でやらせてくださいよ!」と訴えたが、願いはかなわず渋々いいネ!を引き受けたという。しかし、『いいネ!』終了後に1部に1人で戻ったあと、すぐに終わってしまい、「ニッポン放送あまり好きじゃない」と語った(2013年の復活時)。亮はオールナイト終了後、単独で『BATTLE NIGHT RYO キックorチョップ』(bayfm)を担当した。 レギュラー時代は受付メールアドレスはlonboo@allnightnippon.comだったが、2013年の復活特番以降はlondon@allnightnippon.comへ変更されている。
※この「ハプニング・エピソード」の解説は、「ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「ハプニング・エピソード」を含む「ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポン」の記事については、「ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- ハプニング・エピソードのページへのリンク