ニューコードタイムズ社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:22 UTC 版)
「愛の若草物語」の記事における「ニューコードタイムズ社」の解説
いずれも本作品オリジナルのキャラクターである。 アンソニー・ブーン 声 - 曽我部和恭 ジョオが小説を持っていったニューコードタイムズ社の新聞記者兼文芸欄担当。ニューコードに引っ越してきたジョオたちに知人の借家を紹介する。ずばずばとものをいう性格。取材などで忙しく街なかを歩き回っているため神出鬼没で、色々な場所で偶然ジョオと出会うことがある。当初は小説を貶した為にジョオに嫌われたが、徐々に仲が良くなった後、好意を抱くようになる。その後ニューヨークの新聞社で働きたいという夢を持ち始める。 ヘンリー・マードック 声 - 槐柳二 ニューコードタイムズ社の編集長。とても気のいい性格。アンソニーとは対象的に小説家を目指すジョオに出会った頃から応援しており、その後彼女の小説を気に入り新聞に連載した。 ジョン・マーティー 声 - 関俊彦 一家がコンコードから引っ越す少し前、南軍から逃げ出した黒人奴隷。マーチ家の協力で南軍から隠れ通し、自由の身となる。フィラデルフィアの印刷所で1年働いた後、脱走の際にメアリーから借りた20ドルを返済するため、ニューコードのマーサの屋敷を訪ねてきた。その後、ジョオの紹介でニューコードタイムズ社の植字工となる。
※この「ニューコードタイムズ社」の解説は、「愛の若草物語」の解説の一部です。
「ニューコードタイムズ社」を含む「愛の若草物語」の記事については、「愛の若草物語」の概要を参照ください。
- ニューコードタイムズ社のページへのリンク