ナヨタケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナヨタケの意味・解説 

なよたけ


なよ‐たけ【弱竹】

読み方:なよたけ

《「なよだけ」とも》細くてしなやかな竹。また、女竹(めだけ)の別名とも。なゆたけ

「—の繁れる宿にまとゐしてただ世にそへむ数は知るやは」〈宇津保・沖つ白浪

[補説] 作品名別項。→なよたけ


弱竹

読み方:ナヨタケ(nayotake), ナユタケ(nayutake), ナヨダケ(nayodake)

細くしなやかな竹、若竹


弱竹

読み方:ナヨタケ(nayotake), ナユタケ(nayutake), ナヨダケ(nayodake)

メダケ別称
イネ科常緑竹、園芸植物

学名 Pleioblastus simoni


ナヨタケ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 05:47 UTC 版)

ナヨタケ
ナヨタケ(Psathyrella gracilis
分類
: 菌界 Fungi
: 担子菌門 Basidiomycota
亜門 : ハラタケ亜門 Agaricomycotina
: ハラタケ綱 Agaricomycetes
: ハラタケ目 Agaricales
: ナヨタケ科 Psathyrellaceae
: ナヨタケ属 Psathyrella
: ナヨタケ Psathyrella corrugis
学名
Psathyrella corrugis

(Pers.) Konrad & Maubl. 1949

シノニム
  • Agaricus gracilis Fr. 1821
  • Agaricus corrugis Pers. 1794
  • Agaricus gracilis var. gracilis Fr. 1821
  • Coprinarius gracilis (Fr.) P. Kumm. 1871
  • Drosophila gracilis (Fr.) Qu?l. 1888
  • Hypholoma gracile (Fr.) Hongo & Izawa 1994
  • Prunulus gracilis (Fr.) Gray 1821
  • Psathyra gracilis (Fr.) Fr. 1901
  • Psathyrella gracilis (Fr.) Qu?l., (1872)
  • Psathyrella corrugis f. gracilis (Fr.) Enderle 1987

ナヨタケen:Psathyrella corrugis) は、担子菌門ナヨタケ科及びナヨタケ属タイプ種である。ヨーロッパではもともとAgaricus corrugisとして記載されていた[1]この種は無毒であると考えられているが、肉質がなく[2]風味と食感に欠けている。食用にはならない[3]

命名法

ナヨタケ属の選定基準標本はPsathyrella gracilisであるが、P. corrugisP. gracilisが初めて発表される27年前の1794年に発表されたため、P. corrugis が正しい名前である。ここでの名称はen:Index Fungorum(菌類名鑑)によるものである[4]

概要

傘は幅1~4cmで鐘形で、若い時は半透明であるが、成長するにつれて平らになり不透明になる[5]。ひだはわずかに赤みがかっている[2]。白っぽい柄は4~12cm、胞子は紫褐色で 楕円形で滑らかである[5]

枯れ木の周囲に生育しているのが見られる[2]

この種はen:Tubaria furfuraceaと共生することがある。類似の種にen:Candolleomyces candolleanusがある[5]

ギャラリー

出典

  1. ^ Neues Mag. Bot. 1: 104 (1794)
  2. ^ a b c Trudell, Steve; Ammirati, Joe (2009). Mushrooms of the Pacific Northwest. Timber Press Field Guides. Portland, OR: Timber Press. pp. 202?203. ISBN 978-0-88192-935-5. https://books.google.com/books?id=WevHvt6Tr8kC 
  3. ^ Miller Jr., Orson K.; Miller, Hope H. (2006). North American Mushrooms: A Field Guide to Edible and Inedible Fungi. Guilford, CN: FalconGuide. pp. 238. ISBN 978-0-7627-3109-1 
  4. ^ Index Fungorum Psathyrella corrugis (retrieved 05 January 2020)
  5. ^ a b c Davis, R. Michael; Sommer, Robert; Menge, John A. (2012). Field Guide to Mushrooms of Western North America. Berkeley: University of California Press. pp. 234?235. ISBN 978-0-520-95360-4. OCLC 797915861. https://www.worldcat.org/oclc/797915861 

外部リンク

Psathyrella corrugis
float
菌類学的特性
子実層にひだあり

傘は円錐形

もしくはつり鐘形

子実層は固着形

もしくは離脱形
胞子紋は紫茶色
食用: 適さない
テンプレートを表示


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナヨタケ」の関連用語

ナヨタケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナヨタケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナヨタケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS