ナヨダケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナヨダケの意味・解説 

なよ‐たけ【弱竹】

読み方:なよたけ

《「なよだけ」とも》細くてしなやかな竹。また、女竹(めだけ)の別名とも。なゆたけ

「—の繁れる宿にまとゐしてただ世にそへむ数は知るやは」〈宇津保・沖つ白浪

[補説] 作品名別項。→なよたけ


弱竹

読み方:ナヨタケ(nayotake), ナユタケ(nayutake), ナヨダケ(nayodake)

細くしなやかな竹、若竹


読み方:ナヨダケ(nayodake)

ナヨタケ別称
女竹別称


弱竹

読み方:ナヨタケ(nayotake), ナユタケ(nayutake), ナヨダケ(nayodake)

メダケ別称
イネ科常緑竹、園芸植物

学名 Pleioblastus simoni


菫竹

読み方:ナヨダケ(nayodake)

ナヨタケ別称
女竹別称



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナヨダケ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

ナヨダケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナヨダケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS