YM‐060
ナゼア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/19 07:54 UTC 版)
効能または効果 抗悪性腫瘍剤投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐) 用量・用法 通常成人には、0.3mgを1日1回静脈内投与または1日1回0.1mgを経口投与する。なお、年齢・症状に応じて適宜増減する。ただし、1日量として0.6mgを超えないこととする。 種類 OD錠0.1mg、注射液0.3mg 副作用 市販後の調査での副作用発現率は7%前後であった。重大な副作用はショック、アナフィラキシー様症状とされている。
※この「ナゼア」の解説は、「ラモセトロン」の解説の一部です。
「ナゼア」を含む「ラモセトロン」の記事については、「ラモセトロン」の概要を参照ください。
- ナゼアのページへのリンク