ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 08:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム |
---|---|
対応機種 | ニンテンドーDS |
開発元 | インティ・クリエイツ |
発売元 | セガ |
人数 | 1人 |
メディア | 512MbitDSカード |
発売日 | 2008年3月6日 |
『ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS』(どらえもんのびたとみどりのきょじんでん ディーエス)は、2008年3月6日にセガから発売されたニンテンドーDS用ソフトのアクションアドベンチャーゲーム。
概要
ストーリーは同年に公開された映画『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』をベースにしているが、展開としてはゲームオリジナルとなっている。
前作まではカードゲームバトルだったが、今作ではアクションアドベンチャーゲームになっている。
登場人物
以下のゲストキャラクターの声は、いずれも映画版とは異なっている。
- キー坊
- リーレ
- シラー
- パルナ
ミニゲーム
- ビッグライトでおいかけろ!
- けんじゅうおうコンテスト
- すごいぞ!キー坊
- かんばれ!キー坊
- とべ!スカイリーフ
- ふくらみすぎにごようじん
- ユラユラ落ち葉のヒットマン
パスワード
『月刊コロコロコミック』、ゲーム雑誌などで紹介されたパスワードを入力すると色々な物が貰える。
貰える物
- ミニドラえもん
- ペンシル・ミサイルのレシピ
- ひい木のレシピ
- ショックガンのレシピ
- デンデンハウスのレシピ
- ヘソリンスタンドのレシピ
- いたみはねかえりミラーのレシピ
- オーバーオーバーのレシピ
- しずかのしゃしん
- ジャイアンのしゃしん
- スネ夫のしゃしん
- ネコのぬいぐるみ
- きょうりゅうのぬいぐるみ
- ドラえもんとのび太のぞう
- まほうぼうし
- きょうりゅうのおもちゃ
- グランロボ
- キレイなジャイアン
- もしもボックス
- しずかのおフロ
関連項目
外部リンク
「ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
ニンテンドーDS用ソフト |
黄金の太陽 漆黒なる夜明け ニンテンドーDS ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary ダイノキングバトル |
セガのゲームソフト |
セガネットワーク対戦麻雀MJ4 アヴァロンの鍵 夢見館の物語 ベヨネッタ ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS |
アクションRPG |
ツヴァイ2 デジモンワールド ダーククロニクル ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS ケイン・ザ・バンパイア |
ドラえもんゲーム作品 |
ドラえもん のび太と妖精の国 ドラえもん きみとペットの物語 ドラえもん3 のび太の町SOS! ドラえもん2 SOS!おとぎの国 ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS |
- ドラえもん_のび太と緑の巨人伝DSのページへのリンク