トークンカードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トークンカードの意味・解説 

トークンカード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 15:18 UTC 版)

ラストクロニクル」の記事における「トークンカード」の解説

カード効果によって「勢力レベルパワーATK、【カテゴリ】を持ったトークンユニット配置する」ときにゲーム外からそれに沿ったトークンカードを戦場配置して使用する

※この「トークンカード」の解説は、「ラストクロニクル」の解説の一部です。
「トークンカード」を含む「ラストクロニクル」の記事については、「ラストクロニクル」の概要を参照ください。


トークンカード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:13 UTC 版)

遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の記事における「トークンカード」の解説

灰色デッキ構築用いることは出来ないが、コナミが公式に発行している。トークン効果モンスター魔法・罠カード効果で、モンスター扱いフィールド上に特殊召喚されるもの)を再現しカード化したもの。以下のトークンカードは例外なくイベント特典等限定配布されている。日本版違い海外版のほうがこのトークンイラスト種類は多い。 なお、トークン表示は場に置いてトークンとしての区別ができ、表示形態を示すことができるものであれば何でも代用し良いため、これらのトークンカードを事前に用意する要はなく、あくまでもコレクターアイテムとしての意味合いが強い。「スケープ・ゴート」の「羊トークン」、「おジャマトリオ」の「おジャマトークン」などがカード化されている。 カードとしては扱われないため、「カード重ねる」という前提を持つエクシーズ素材にはできないが、それ以外素材には(効果制限ついてない限り使用可能。

※この「トークンカード」の解説は、「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の解説の一部です。
「トークンカード」を含む「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の記事については、「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トークンカード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トークンカード」の関連用語

トークンカードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トークンカードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラストクロニクル (改訂履歴)、遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS