トリジャターとは? わかりやすく解説

トリジャター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/20 01:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

トリジャターTrijaṭā)は、インド叙事詩ラーマーヤナ』に登場する年老いた羅刹女(ラークシャシー)。ラーヴァナの滅亡を予知するを見た。また心が優しく、捕らわれたシーターを励ました。

トリジャターは様々な夢を見た。ラーマに関する夢が幸運を暗示させるのに対し、ラーヴァナについては不吉、死を暗示させるものばかりであった。夢の中でラーヴァナは頭を剃り、香油にまみれていた(死の予兆とされる)。あるいはロバに乗り、南を向いて進んでいた(南は不吉な方角とされる)。またランカーの城門が破壊され、都市が海に沈み、あるいは灰と化す夢を見た。そしてシーターにラーヴァナの妃となるよう脅す羅刹女たちをいさめた。

またシーターがインドラジットの攻撃でラーマ、ラクシュマナが深く傷つき、大地に横たわる姿を見て深く悲しんだときも、トリジャターはシーターをなぐさめ、元気づけようとした。

戦争後、トリジャターはラーマから財産と名誉を授かったという。


トリジャター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 15:34 UTC 版)

ラーマーヤナの登場人物一覧」の記事における「トリジャター」の解説

ランカー滅亡予見する捕らわれたシーター友好的な羅刹女1人

※この「トリジャター」の解説は、「ラーマーヤナの登場人物一覧」の解説の一部です。
「トリジャター」を含む「ラーマーヤナの登場人物一覧」の記事については、「ラーマーヤナの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トリジャター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリジャター」の関連用語

トリジャターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリジャターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリジャター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラーマーヤナの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS