トラクター部分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トラクター部分の意味・解説 

トラクター部分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/16 13:54 UTC 版)

ポールトレーラー」の記事における「トラクター部分」の解説

ポールトラクターは荷台を持つタイプ持たないタイプ二つタイプ分けられる荷台備えタイプ一見ただの大型トラックであるが、フルエアブレーキになっていて後部にエアジャンパ栓と電気栓とピントルフック式またはベルマウス式の連結器備えており、平ボデーのフルトラクターの荷台上にターンテーブル載せたような構造になっている。普通の大型トラックよりも高出力エンジン大型ラジエター搭載していることも特徴である。後軸前方ターンテーブル実質荷台連結部分になる。この連結部切り離しできず、荷物降ろすことが切り離すことになる。フルトラクターと同じ連結器のピントルフックは、積載時には伸縮するステアリングドローバーと連結する。このときは前後上下荷重はほとんどかかっていない。回送時にはフルトラクターと同様この連結器直接牽引するトラクターオーバーハング長くポールが短いと、カーブ外輪差生じて危険になる)。クレーンポールトレーラー荷台積み込んで回送することも多い。 荷台備えないタイプは、セミトラクタートレーラーヘッド)とほぼ同じ構造兼用場合多く、ピントルフック式またはベルマウス式の連結器備えているのが唯一の特徴といえる大型ドリー用い場合のために、キャブ第5輪連結器の間にダミーウェイトを積載できるものもある。第五輪ターンテーブル装着して使う場合多く積載時は荷台有するタイプ比べるセミトレーラーに近い外観になるが、ステアリングドローバーを使えばセミトレーラーよりも内輪差小さくなるメリットがある。空車回送時にはポールトレーラー積載不可能な為、固定したステアリングドローバーで連結して牽引する2つ連結器備えるところが、ほかのトラクター大きく異な部分となる。

※この「トラクター部分」の解説は、「ポールトレーラー」の解説の一部です。
「トラクター部分」を含む「ポールトレーラー」の記事については、「ポールトレーラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トラクター部分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラクター部分」の関連用語

トラクター部分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラクター部分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポールトレーラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS