データベース/アナリティクス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 02:59 UTC 版)
「SAPジャパン」の記事における「データベース/アナリティクス」の解説
2008年にビジネスインテリジェンス(BI)業界最大手の仏ビジネスオブジェクツ社を独SAPが約8,000億円(当時の時価)で買収、2009年1月に完全併合。BI、ETLなどの情報統合・情報活用分野でも大手の一角に躍り出た。これに伴いSAPジャパンは同社製品を核に、その他の買収製品や自社開発製品をスイート化、「SAP BusinessObjects」としてBI,Enterprise Information Management(EIM)のほか、2016年10月に公表された中堅・中小企業における導入済みBIの市場調査ではSAPジャパンが首位となった。 2011年6月にはインメモリーデータベース「SAP HANA」を一般向けにリリース。2016年8月にはSAP製のデータウェアハウス「SAP Business Warehouse」の後継製品である「SAP BW/4HANA」のリリースを発表した。 加えて、クラウド領域においても、計画、予測、BIなどのアナリティクス機能を1つにまとめたSaaS型ビジネスインテリジェンス「SAP Analytics Cloud」(アナリティクス・クラウド)を提供している。
※この「データベース/アナリティクス」の解説は、「SAPジャパン」の解説の一部です。
「データベース/アナリティクス」を含む「SAPジャパン」の記事については、「SAPジャパン」の概要を参照ください。
- データベース/アナリティクスのページへのリンク