デンデンハウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 01:51 UTC 版)
「ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!」の記事における「デンデンハウス」の解説
※この「デンデンハウス」の解説は、「ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!」の解説の一部です。
「デンデンハウス」を含む「ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!」の記事については、「ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!」の概要を参照ください。
デンデンハウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:08 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (て)」の記事における「デンデンハウス」の解説
デンデンハウスは、「デンデンハウスは気楽だな」(てんとう虫コミックス9巻に収録)、「ネコが会社を作ったよ」(てんとう虫コミックス15巻収録)に登場する。 カタツムリの殻の形をした道具で、おしりにくっつけて使う。装着するとまず装着者が中に引き込まれ、以後は顔だけから上半身までなど、自由に身体を出したり引っ込んだりできる。 可愛げのある見た目とは裏腹に性能は抜群で、爆弾が爆発しても絶対に破壊不可能で完璧なシェルターとしての役目も果たす。また声も中には聞こえない。ちなみに中は圧縮空間になっており、ベッドやエアコンなども付いているため快適に過ごすことができる(原作の上記2話ではハウス内の場面は直接描かれていない)。のび太がそれを逆手にとって母の玉子やジャイアンとスネ夫に付き纏い挑発したこともあった。また、のび太が家出した時にドラえもんが帰らないように済むと言って出したこともある。
※この「デンデンハウス」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (て)」の解説の一部です。
「デンデンハウス」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (て)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (て)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からデンデンハウスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- デンデンハウスのページへのリンク