ディヴィーナ (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディヴィーナ (競走馬)の意味・解説 

ディヴィーナ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 13:07 UTC 版)

ディヴィーナ
第17回ヴィクトリアマイル パドック
(2022年5月15日)
欧字表記 Divina[1]
香港表記 神姬[2]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2018年2月24日(6歳)[1]
モーリス[1]
ヴィルシーナ[1]
母の父 ディープインパクト[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 佐々木主浩[1]
調教師 友道康夫栗東[1]
競走成績
生涯成績 20戦5勝[1]
中央:19戦5勝
海外:1戦0勝
獲得賞金 1億6238万6000円[1]
(2024年3月24日現在)
勝ち鞍
GII 府中牝馬S 2023年
テンプレートを表示

ディヴィーナ(欧字名:Divina :神姬2018年2月24日 - )は、日本競走馬[1]2023年府中牝馬ステークスの勝ち馬である。

馬名の意味は、神がかっている(スペイン語[3]

戦績

3歳・4歳(2021年・2022年)

2021年5月22日の中京競馬場・3歳未勝利戦(芝2000m)でようやくの初出走を迎え、差し切り勝ちでデビュー戦での初勝利を収めた。4戦目までは2000m台のレースが使われていたが、年末の5戦目からは距離をマイルに短縮した。

年をまたいだ2022年3月19日、3勝クラスの豊橋ステークスを勝利し、オープンクラスに昇格。初の重賞・初のGI挑戦で出走した5月15日のヴィクトリアマイルは11着に敗れた。8月14日の関屋記念もブービーの13着惨敗に終わり、秋は休養に充てた。

5歳(2023年)

1月21日のオープン特別・睦月ステークスより始動。1番人気に支持されたが、4着に敗れる。2月18日の京都牝馬ステークス、4月8日の阪神牝馬ステークスは共に二桁順位に沈んだ。2年連続での出走となったヴィクトリアマイルは直近2戦で大敗続き・前年の同レースでも二桁順位だったこともあり、16頭中ブービーの15番人気と全く期待されていなかったが、上がり最速・3ハロン33.1秒の末脚で上位3頭に肉薄し、低評価を覆す4着に大健闘した[4]。7月23日の中京記念も鋭い末脚で先行勢を猛追したが、逃げるセルバーグをとらえきれず、1馬身半差の2着に惜敗[5]。8月13日の関屋記念は先行策から直線で馬群を抜け出すも、ゴール手前でアヴェラーレに交わされ、またしても2着に敗れた[6]。10月14日の府中牝馬ステークスは序盤は掛かかる様子を見せながらも逃げを打ち、向こう正面あたりで落ち着きを取り戻した後も後続に抜かせることなく、最後はルージュエヴァイユの猛追をハナ差でしのぎ切って念願の重賞初優勝を果たした[7]。11月12日のエリザベス女王杯では道中中団のやや後ろでレースを進め、直線で大外から脚を伸ばすも7着に終わった[8]。その後、香港に遠征して12月10日の香港マイルクリスチャン・デムーロとのコンビで出走したが見せ場なく11着と惨敗した。

6歳(2024年)

引退レースとして、3月24日に行われた高松宮記念では後方で脚を溜め、直線で外へ持ち出すも伸びあぐねて11着に沈んだ[9]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[10]netkeiba.com[11]および香港ジョッキークラブ[12]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差
[秒]
騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2021.05.22 中京 3歳未勝利 芝2000m(稍) 11 2 2 006.60(4人) 01着 02:01.8(34.0) -0.5 0岩田望来 54 (ウインリブルマン) 420
0000.06.19 阪神 3歳上1勝クラス 芝2000m(重) 8 5 5 001.70(1人) 03着 02:03.0(35.9) -0.4 0岩田望来 52 ジャッカル 424
0000.09.18 中京 金山特別 1勝 芝2200m(重) 13 4 4 002.50(1人) 02着 02:12.8(35.3) -0.2 0川田将雅 52 ワイドエンペラー 422
0000.10.17 阪神 3歳上1勝クラス 芝2000m(良) 8 8 8 001.80(1人) 03着 02:02.9(35.7) -0.0 0川田将雅 53 ダノンドリーマー 420
0000.12.12 中京 3歳上1勝クラス 芝1600m(良) 16 1 2 002.50(1人) 01着 01:34.0(34.6) -0.2 0西村淳也 54 フィアスプライド 414
2022.01.05 中京 4歳上2勝クラス 芝1600m(良) 10 6 6 003.40(2人) 01着 01:35.3(33.5) -0.3 0C.デムーロ 54 ジャスティンカフェ 416
0000.02.20 阪神 武庫川S 3勝 芝1600m(稍) 9 5 5 001.80(1人) 06着 01:35.8(33.6) -0.5 0藤岡佑介 55 シャーレイポピー 420
0000.03.19 中京 豊橋S 3勝 芝1600m(稍) 16 1 1 006.60(4人) 01着 01:34.3(35.5) -0.0 0吉田隼人 55 (ライティア) 420
0000.05.15 東京 ヴィクトリアM GI 芝1600m(良) 18 3 6 053.8(13人) 11着 01:32.9(33.6) -0.7 0武豊 55 ソダシ 420
0000.08.14 新潟 関屋記念 GIII 芝1600m(稍) 14 7 11 013.80(5人) 13着 01:34.4(33.4) -1.1 0武豊 54 ウインカーネリアン 428
2023.01.21 中京 睦月S OP 芝1600m(良) 9 8 9 003.40(1人) 04着 01:34.7(34.0) -0.6 0福永祐一 55 キングエルメス 430
0000.02.18 阪神 京都牝馬S GIII 芝1400m(良) 18 1 2 023.3(10人) 10着 01:21.0(34.0) -0.6 0坂井瑠星 55 ララクリスティーヌ 428
0000.04.08 阪神 阪神牝馬S GII 芝1600m(稍) 12 8 12 047.7(11人) 12着 01:35.3(34.9) -1.4 0池添謙一 55 サウンドビバーチェ 424
0000.05.14 東京 ヴィクトリアM GI 芝1600m(良) 16 7 13 224.9(15人) 04着 01:32.4(33.1) -0.2 0M.デムーロ 56 ソングライン 422
0000.07.23 中京 中京記念 GIII 芝1600m(良) 16 6 11 004.50(2人) 02着 01:33.3(34.9) -0.3 0M.デムーロ 54 セルバーグ 422
0000.08.13 新潟 関屋記念 GIII 芝1600m(良) 17 1 1 005.70(2人) 02着 01:32.2(33.2) -0.1 0M.デムーロ 55 アヴェラーレ 426
0000.10.14 東京 府中牝馬S GII 芝1800m(良) 13 5 7 004.70(2人) 01着 01:46.1(33.9) -0.0 0M.デムーロ 55 (ルージュエヴァイユ) 428
0000.11.12 京都 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(良) 15 4 6 018.70(8人) 07着 R2:13.0(34.5) -0.4 0M.デムーロ 56 ブレイディヴェーグ 428
0000.12.10 沙田 香港マイル G1 芝1600m(Gd)[注 1] 14 7 14 174.0(14人)[注 2] 11着 R1:35.22(34.63) -1.12 0C.デムーロ 55[注 3] Golden Sixty 418[注 4]
2024.03.24 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(重) 18 7 15 060.9(13人) 11着 R1:10.2(34.1) -1.3 0M.デムーロ 56 マッドクール 434
  • 海外の競走の「枠番」欄にはゲート番を記載
  • 香港のオッズ・人気は香港ジョッキークラブのもの(日本式のオッズ表記とした)

血統表

ディヴィーナ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]

モーリス
2011 鹿毛
父の父
スクリーンヒーロー
2004 栗毛
*グラスワンダー Silver Hawk
Ameriflora
ランニングヒロイン *サンデーサイレンス
ダイナアクトレス
父の母
メジロフランシス
2001 鹿毛
*カーネギー Sadler's Wells
Detroit
メジロモントレー *モガミ
メジロクインシー

ヴィルシーナ
2009 青毛
ディープインパクト
2002 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
母の母
ハルーワスウィート
2001 栗毛
Machiavellian Mr.Prospector
Coup de Folie
*ハルーワソング Nureyev
Morn of Song
母系(F-No.) (FN:12-c)
5代内の近親交配 [§ 3]
出典
  1. ^ [15]
  2. ^ [16]
  3. ^ [15]

注釈・出典

注釈

  1. ^ 馬場状態の発表は「Good」[13]。これをJRAは「良」と発表した[14]馬場状態#芝馬場参照。
  2. ^ オッズ・人気は香港ジョッキークラブのもの[13]。日本国内では、単勝オッズ46.9倍の9番人気であった。
  3. ^ 斤量は122ポンド[13]、メートル法に換算すると約55.34キログラム(小数点第3位以下を四捨五入)。これをJRAは「55.0kg」と発表した[14]
  4. ^ 馬体重は922ポンド[13]、メートル法に換算すると約418.21キログラム(小数点第3位以下を四捨五入)。これをJRAは「418kg」と発表した[14]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ディヴィーナ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年12月10日閲覧。
  2. ^ 神姬 - 馬匹資料 - 賽馬資訊 - 香港賽馬會”. 香港ジョッキークラブ. 2023年12月11日閲覧。
  3. ^ 競走馬情報 - ディヴィーナ”. 日本中央競馬会. 2023年12月11日閲覧。
  4. ^ 「密かに期待して」佐々木主浩オーナーもびっくり!? 単勝224.9倍ディヴィーナ、母の血覚醒…あわやのスターズオンアース食い”. g-journal (2023年5月15日). 2023年10月15日閲覧。
  5. ^ 【中京記念】8番人気のセルバーグが重賞初制覇”. netkeiba.com (2023年7月23日). 2023年10月15日閲覧。
  6. ^ アヴェラーレが挑戦3度目で重賞初V、馬群割って2着馬差し切る/関屋記念”. 極ウマ (2023年8月13日). 2023年10月15日閲覧。
  7. ^ 【府中牝馬S】ディヴィーナ逃げ切り母子重賞V佐々木主浩オーナー感謝”. スポーツ報知 (2023年10月15日). 2023年10月15日閲覧。
  8. ^ 【エリザベス女王杯】ディヴィーナはGⅠ親子制覇ならず7着 Mデムーロ騎手「やはり距離が長かった」サンケイスポーツ、2023年11月12日配信・閲覧
  9. ^ 【高松宮記念】ディヴィーナ、ロータスランドも引退レース 陣営がねぎらいの言葉日刊スポーツ、2024年3月24日配信・閲覧
  10. ^ ディヴィーナ 競走成績JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会(2023年10月14日)2023年10月14日閲覧。
  11. ^ ディヴィーナの競走成績netkeiba.com(2023年10月14日)2023年10月14日閲覧。
  12. ^ DIVINA - The Hong Kong Jockey Club”. 香港ジョッキークラブ. 2023年12月11日閲覧。
  13. ^ a b c d Results - Racing Information - Horse Racing - The Hong Kong Jockey Club”. 香港ジョッキークラブ. 2023年12月11日閲覧。
  14. ^ a b c レース結果:2023年香港マイル 海外競馬発売 JRA”. 日本中央競馬会. 2023年12月11日閲覧。
  15. ^ a b 血統情報:5代血統表|ディヴィーナ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年10月14日閲覧。
  16. ^ ディヴィーナの血統表”. netkeiba.com. 2022年10月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディヴィーナ (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディヴィーナ (競走馬)」の関連用語

ディヴィーナ (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディヴィーナ (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディヴィーナ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS