ディヴィ・バーンズパブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディヴィ・バーンズパブの意味・解説 

ディヴィ・バーンズパブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 02:11 UTC 版)

デイヴィ・バーンズパブ
デュークストリートから見るパブの外観
Location within Central Dublin
概要
住所 21 Duke Street, Dublin 2, Ireland
座標 北緯53度20分31秒 西経6度15分34秒 / 北緯53.34185度 西経6.25934度 / 53.34185; -6.25934座標: 北緯53度20分31秒 西経6度15分34秒 / 北緯53.34185度 西経6.25934度 / 53.34185; -6.25934
開業 1889
所有者 William Dempsey[1]
ウェブサイト
davybyrnes.com
テンプレートを表示

ディヴィ・バーンズパブ(Davy Byrnes pub)は、ダブリンのデューク・ストリート21番地にあるパブである[2]ジェイムズ・ジョイスの1922年のモダニズム小説で1904年6月16日木曜日を舞台にしている『ユリシーズ』の第8章(「ライストリュゴネス族」)に登場することでも有名になった[3]

主人公の広告営業マン、レオポルド・ブルームは、ダブリンを散策中に、午後2時前に立ち寄り、マスタードを添えたゴルゴンゾーラチーズサンドイッチブルゴーニュワインを楽しむ。それ以来、このパブは小説のファンたちの巡礼地となり、ブルームのようにここに立ち寄ってチーズサンドイッチとグラスワインを楽しむ[2]。このパブは、毎年この本とジェイムズ・ジョイスを祝うイベントが行われる6月16日のブルームの日に特に人気がある場所となっている。

彼はデイヴィ・バーンズに入った。道徳的なパブ。彼はおしゃべりはしない。時々立ち飲みする。しかし、閏年には4回に1回。一度、私のために小切手を換金してくれた.

次は何を飲もうか?彼は時計を取り出した。ちょっと見てみよう。シャンディ・ガフ 「やあ、ブルーム」と、詮索好きなフリンが片隅から言った。 「このにちは、フリン。」 「調子はどうですか?」

「ティップトップ…ちょっと待って。ブルゴーニュワインを一杯飲んで…ちょっと待って。ジェイムズ・ジョイス、丸谷才一訳『ユリシーズ』1、集英社文庫ヘリテージ、2011年

ジョイスはまた、『ダブリン市民』の短編小説「対応」(Counterparts) の中で、主人公のファリントンという名の事務員が職場の上司と口論した後に訪れたバーとしてこのパブについて言及している。また、モーリス・ウォルシュ英語版の短編集『グリーン・ラッシュ』(静かなる男) でもこのパブについて言及されている。

ブルームの日のディヴィ・バーンズバーの外の様子、2003年

最寄りの施設

関連項目

  • ダブリンのパブの一覧英語版

脚注

  1. ^ Whole new ball game for Davy Byrnes”. independent.ie (6 October 2019). 24 June 2020閲覧。
  2. ^ a b Tomedi 2005, p. 138.
  3. ^ Crispi 2015, p. 168.

参考文献

  • Crispi, Luca (2015). Joyce's Creative Process and the Construction of Characters in Ulysses. Oxford University Press. ISBN 978-0-198-71885-7 
  • Tomedi, John (2005). Dublin. Facts On File, Incorporated. ISBN 978-1-438-11554-2 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディヴィ・バーンズパブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディヴィ・バーンズパブ」の関連用語

ディヴィ・バーンズパブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディヴィ・バーンズパブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディヴィ・バーンズパブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS