distressing
「distressing」の意味・「distressing」とは
「distressing」は英語の形容詞であり、主に何かが心配事や苦痛を引き起こす、またはそのような状況を指すときに使用される。具体的な例としては、物事が思うように進まない状況や、予期せぬ問題が発生したときなどに「distressing situation(困難な状況)」と表現される。「distressing」の発音・読み方
「distressing」の発音は、IPA表記では /dɪˈstrɛsɪŋ/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ディストレッシング」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ディストレッシング」と読む。「distressing」の定義を英語で解説
「Distressing」 is defined as "causing anxiety, sorrow or pain; upsetting". For instance, when someone is in a situation where they are facing unexpected difficulties or problems, they might describe the situation as "distressing".「distressing」の類語
「distressing」の類語としては、「upsetting」、「troubling」、「worrisome」などがある。これらの単語も同様に、何かが心配事や苦痛を引き起こす、またはそのような状況を指すときに使用される。「distressing」に関連する用語・表現
「distressing」に関連する表現として、「distress signal」がある。これは、緊急事態や危険な状況を示すために使用される信号を指す。また、「distress call」は、緊急時に助けを求めるための通信を指す。「distressing」の例文
以下に、「distressing」を使用した例文を10例示す。 1. It was a distressing time for all of us.(それは私たち全員にとって困難な時期であった。)2. The news was quite distressing.(そのニュースは非常に心配なものだった。)
3. I find his behavior distressing.(彼の行動は私にとって苦痛である。)
4. The situation is distressing for everyone involved.(関わる全ての人にとって、状況は困難である。)
5. The distressing fact is that the resources are limited.(心配な事実は、資源が限られているということだ。)
6. It's distressing to see her in such a state.(彼女がそのような状態でいるのを見るのは苦痛だ。)
7. The distressing images from the war zone were broadcasted worldwide.(戦争地帯からの心配な映像が世界中に放送された。)
8. The distressing news of the accident shocked everyone.(事故の悲しいニュースは皆をショックにさせた。)
9. It's distressing to think about the consequences.(結果を考えるのは苦痛だ。)
10. The distressing situation in the country is getting worse.(その国の困難な状況は悪化している。)
- distressingのページへのリンク