テレビ番組での活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 14:55 UTC 版)
『ヤンリク』での人気を受けて、『ヤング720』(当時ABCが属していたTBS系列・平日早朝の全国ネット生放送番組)土曜日の司会に抜擢。『ヤング720』の土曜分はABC本社スタジオから放送されていたため、1971年3月の番組終了に際しては、TBSへの出向を前提に『モーニングジャンボ』(後継番組)への出演を打診されたが固辞している。もっとも、実際には1974年4月から1年間、『ヤング720』と同じパターンで『モーニングジャンボ奥さま8時半です』木曜日のコーナーをレギュラーで担当していた。道上によれば、TBSの番組では、ミクロネシアとポーランドでの長期取材も経験。東京のプロダクションから、フリーアナウンサーへの転身を打診されたこともあったという。 『おはパソ』を始めてからは、『歴史街道』などでナレーションを担当。1980年代に放送された『それゆけ!タイガース』や、阪神のセントラル・リーグ優勝記念特別番組などにも登場した。 『おはパソ』が月~金曜日の生放送であることなどから、2018年度までは、スタジオレギュラーとして番組に出演する機会は少なかった。2019年度(2019年4月5日 - 2020年3月27日)には、毎週金曜日の16時台に、『キャスト』で「道上さんの中継」を担当。津田理帆(当時『道上洋三の健康道場』で共演していた後輩アナウンサー)とのコンビで、テレビ番組としては旧朝日放送時代を含めて48年振りに、生中継のリポーターをレギュラーで務めていた。
※この「テレビ番組での活動」の解説は、「道上洋三」の解説の一部です。
「テレビ番組での活動」を含む「道上洋三」の記事については、「道上洋三」の概要を参照ください。
- テレビ番組での活動のページへのリンク