テラータワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:07 UTC 版)
「マリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「テラータワー」の解説
追加コンテンツでストーリーモード登場のフロアがモチーフになったルイージのコスチュームが全6種類実装された。コスチュームのテーマに応じたフロアとオバケがテラータワーで出現するようになっており、そのテーマのコスチュームを着ているプレイヤーが多いほど出現確率が上がる。 ミイラ ミイラアンスト 追加コンテンツ第1弾から登場。ミイラのように包帯を巻いたアンスト。体力は300。 見た目と体力以外は通常のアンストと同様。 エンシェントラウスト 追加コンテンツ第1弾から登場。古代エジプト風の格好をしたラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 アーマー ストーンアンスト 追加コンテンツ第1弾から登場。レンガのような模様が特徴のアンスト。体力は300。 見た目と体力以外は通常のアンストと同様。 アーマーラウスト 追加コンテンツ第1弾から登場。鎧のようなものを着ているラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 ダンサー ミラーアンスト 追加コンテンツ第1弾から登場。ミラーボールのような模様が特徴のアンスト。体力は300。 見た目と体力以外は通常のアンストと同様。 ネオンラウスト 追加コンテンツ第1弾から登場。ネオンサインのような模様が特徴のラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 キャプテン マーメイドラウスト 追加コンテンツ第2弾から登場。マーメイドのような格好をしたラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 セーラーラウスト 追加コンテンツ第2弾から登場。水兵のような格好をしたラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 マジシャン ショーラウスト 追加コンテンツ第2弾から登場。マジシャンのような格好をしたラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 マイムラウスト 追加コンテンツ第2弾から登場。パントマイマーのようなメイクや格好をしたラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。 考古学者 ダイナアンスト 追加コンテンツ第2弾から登場。恐竜の皮膚のような模様が特徴のアンスト。体力は300。 見た目と体力以外は通常のアンストと同様。 スカルラウスト 追加コンテンツ第2弾から登場。骨のような模様が特徴のラウスト。体力は200。 見た目と体力以外は通常のラウストと同様。
※この「テラータワー」の解説は、「マリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「テラータワー」を含む「マリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「マリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
テラータワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 06:16 UTC 版)
「ルイージマンション3」の記事における「テラータワー」の解説
最大8人で楽しめる協力マルチプレイモード。制限時間内に全てのオバケを倒したり、カーラを倒したり、お金を稼いだり、迷子のキノピオを探し出したりと、ミッションを解きながらタワーの最上階を目指す。ローカルプレイ/オンラインプレイ共に対応しているが、オンラインの場合はNintendo Switch Online加入者のみプレイ可能。 後述の有料追加コンテンツでは、ストーリーモード登場のフロアがモチーフになったルイージのコスチュームが全6種実装された。コスチュームのテーマに応じたフロアとオバケが出現するようになっており、そのテーマのコスチュームを着ているプレイヤーが多いほど出現確率が上がる。
※この「テラータワー」の解説は、「ルイージマンション3」の解説の一部です。
「テラータワー」を含む「ルイージマンション3」の記事については、「ルイージマンション3」の概要を参照ください。
- テラータワーのページへのリンク