ダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム)の意味・解説 

ダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 04:22 UTC 版)

『ダウン・トゥ・アース』
レインボースタジオ・アルバム
リリース
録音 1979年
ジャンル ハードロック
時間
レーベル ポリドール
プロデュース ロジャー・グローヴァー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 6位(イギリス)[1]
  • 15位(日本)[2]
  • 66位(アメリカ)
  • レインボー アルバム 年表
    バビロンの城門
    (1978年)
    ダウン・トゥ・アース
    (1979年)
    アイ・サレンダー
    (1981年)
    ミュージックビデオ
    「All Night Long」 - YouTube
    「Since You've Been Gone」 - YouTube
    テンプレートを表示

    ダウン・トゥ・アース』 (Down to Earth) は、1979年に発表されたレインボーアルバム

    概要

    1978年12月、リッチー・ブラックモアと共に結成以来のメンバーだったロニー・ジェイムス・ディオが、目指す音楽の方向性が明確に差が出てしまった[3]ことを理由に脱退[注釈 1]ボブ・デイズリー(ベース)とデヴィッド・ストーン(キーボード)もディオに続き、結果的に最も早くから脱退の意思を表していた[3]コージー・パウエルだけが残留した。

    パウエルの推薦でドン・エイリー(キーボード)が加入[4]。また当初は作曲とプロデュースに招聘されたロジャー・グローヴァーが、ブラックモアの強い要請によりベーシストとして加入。さらにマーブルスという二人組の「オンリー・ワン・ウーマン」(1968年)[注釈 2]を聴いたブラックモアの発案でグラハム・ボネット(ボーカル)が1979年3月に加入した[5]

    ディオ脱退後の最初のアルバムになった本作は、フランスのシャトー・デュ・パラス[3]という古城で、ジェスロ・タルイアン・アンダーソンが所有する移動式スタジオ「メゾン・ルージュ・モービル」を使用して、新メンバーが決定する前の1979年3月から制作された。

    最初にシングル・カットされた「シンス・ユー・ビーン・ゴーン」はラス・バラードの曲のカバー[6][注釈 3]。この曲はレインボーのオリジナル曲にはあまり見られなかった明るくてポップな作風を有しており、彼等にとって初の全英シングル・チャートでのトップ10入り(最高6位)[1]、全米シングル・チャートへのチャート・イン(最高57位)を果たすヒットになった[7]。しかし一方では一部のファンから批判され、パウエルも演奏したくないと発言した[8][注釈 4]

    収録曲

    1. オール・ナイト・ロング All Night Long - 3:53
    2. アイズ・オブ・ザ・ワールド Eyes of the World - 6:42
    3. ノー・タイム・トゥ・ルーズ No Time to Lose - 3:45
    4. メイキン・ラヴ Makin' Love - 4:38
    5. シンス・ユー・ビーン・ゴーン Since You Been Gone - 3:25
    6. ラヴズ・ノー・フレンド Love's No Friend - 4:55
    7. デンジャー・ゾーン Danger Zone - 4:31
    8. ロスト・イン・ハリウッド Lost in Hollywood - 4:51

    LP盤ではトラック1-4がA面、5-8がB面に収録された。

    メンバー

    カヴァー

    • 西城秀樹 - 1980年7月18日後楽園球場での第3回コンサート『BIG GAME'80 HIDEKI』にて、このアルバムから下記3曲をカヴァーしている。
      • オール・ナイト・ロング All Night Long
      • アイズ・オブ・ザ・ワールド Eyes of the World
      • ロスト・イン・ハリウッド Lost in Hollywood
    • 本城未沙子『魔女伝説〜Messiah's Blessing』(1982年)Lost in Hollywoodのカヴァー収録。

    脚注

    注釈

    1. ^ 正式発表は1979年1月。
    2. ^ ビージーズのギブ三兄弟の共作。録音にはバリー・ギブモーリス・ギブが参加。
    3. ^ 原曲はバラードの二作目のソロ・アルバム『ウイニング』に収録されている。
    4. ^ 彼が参加したブライアン・メイのバンドの1993年のツアーで演奏された。

    出典

    1. ^ a b RAINBOW songs and albums | full Official Chart history
    2. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.318
    3. ^ a b c シンコーミュージック刊『リッチー・ブラックモア レインボー編』 ISBN 4401612027 より。
    4. ^ Popoff (2016), p. 247.
    5. ^ Popoff (2016), p. 257.
    6. ^ Popoff (2016), pp. 264, 266.
    7. ^ Rainbow - Awards : AllMusic
    8. ^ Popoff (2016), p. 264.

    引用文献

    • Popoff, Martin (2016). The Deep Purple Family Year By Year Volume One (to 1979). Bedford, England: Wymer Publishing. ISBN 978-1-908724-42-7 



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム)」の関連用語

    ダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのダウン・トゥ・アース (レインボーのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS