ターター (競走馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/21 05:07 UTC 版)
ターター | |
---|---|
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 栗毛 |
生誕 | 1743年 |
死没 | 1759年 |
父 | パートナー |
母 | メリオラ |
生国 | ![]() |
生産者 | エドワード・リーズ |
馬主 | コーツワース氏 →第4代アンカスター公 |
競走成績 | |
生涯成績 | 8勝? |
ターター (Tartar) は18世紀中ごろに活躍したイギリスの競走馬、種牡馬である。なお、ターター (Tartar) という名を持つ馬は、1792年のセントレジャーステークス勝ち馬(本馬の孫だが馬名との関係は不明)などほかにも数頭いる。
経歴
後世ヘロド (Herod) の父としてのみ知られるが、当時としてはかなり強い馬であった。競走馬としての活動期間は1748年から1750年の3年間で、リッチフィールドやギルフォードのキングズプレート、そのほか多数の競走に勝利している。当初はパートナー (Partner) という父と同じ名前で走り、翌年第4代アンカスター公によってターターと名付けられた。
競走馬引退後はウールストンで供用され、有名なヘロドのほか、ファニー(Fanny。キングファーガス〈King fergus〉の母の母)、ターターメア(Tartar Mare。ヴォランティア〈Volunteer〉らの母)などを産した。16歳のときに同地で没した。
血統表
ターターの血統(バイアリーターク系/Old Peg5・4×5=12.5%、Leedes Arabian4×5=9.38%(母内)、Royal Mare5×5=6.25%(母内)) | (血統表の出典) | |||
父
Partner 1718年 栗毛 |
父の父
Jigg1701 鹿毛 |
Byerley Turk 1680年 黒鹿毛 |
不明 | |
不明 | ||||
Spanker Mare 1690年 芦毛 |
Spanker | |||
Old Peg | ||||
父の母
Sister One to Mixbury |
Curwen's Bay Barb 鹿毛 |
不明 | ||
不明 | ||||
Curwen Spot Mare 芦毛 |
Curwens Old Spot | |||
White Legged Lowther Barb Mare | ||||
母
Meliora 1729 栗毛 |
Fox 1714年 鹿毛 |
Clumsey 芦毛 |
Hautboy | |
Pet Mare | ||||
Bay Peg 1690年 鹿毛 |
Leedes Arabian | |||
Young Bald Peg | ||||
母の母
Milkmaid1720年 鹿毛 |
Snail | Whynot | ||
Wilkinson's Bay Arabian Mare | ||||
Shields Galloway | 不明 | |||
不明 F-No.48 |
参考文献
外部リンク
「ターター (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女はバイクに飛び乗ってキックスターターを押した。
- 私はスロースターターです。
- サワードウを作るために、あなたはスターターが必要である
- 並はずれた自動スターター
- キックスターターによって起動する(オートバイ)
- 足と体重でかける(オートバイなどの)スターター
- 発酵が活発な少量の生地をスターターに使って作られたパン
- 殺菌牛乳、スターター、およびレンネットから作られた滑らかな触感の新鮮なフレッシュチーズ
- 米国の電気技術者で、数々の自動車の改良(電気スターターを含む)を行った(1876年−1958年)
- キックスターターというエンジン始動装置
- ターター_(競走馬)のページへのリンク