タントウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タントウの意味・解説 

たんとう【丹東】


たん‐とう〔‐タウ〕【単刀】

読み方:たんとう

一振りの刀。

ただ一人で刀を振るうこと。


たん‐とう〔‐タウ〕【反当/段当】

読み方:たんとう

⇒反当(たんあ)たり


たん‐とう〔‐タウ〕【担当】

読み方:たんとう

[名](スル)一定の事柄を受け持つこと。「営業部門を—する」「—者」


たん‐とう〔‐タウ〕【探湯】

読み方:たんとう

くかたち(探湯)」の音読み


たん‐とう〔‐タウ〕【探討】

読み方:たんとう

[名](スル)物事深くさぐり調べること。探究

真理実事を—するを好むの心は」〈中村訳・西国立志編


たん‐とう〔‐タウ〕【短刀】

読み方:たんとう

短い刀。長さ1尺(約30.3センチ)以下の刀の総称俗に九寸五分(くすんごぶ)という。用途から刺刀(さすが)、所持のしかたから懐刀(ふところがたな)・腰刀(こしがたな)、拵(こしら)えから鞘巻(さやまき)・合口(あいくち)などともいう。

「短刀」に似た言葉

たん‐とう【短頭】

読み方:たんとう

頭を真上から見たとき、前後長さ比して左右の幅の比が小さく丸い形のもの。⇔長頭




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タントウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

タントウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タントウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS